※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
いきなりですが疑問です。
牛乳ってワキガケアに良いの悪いの?
かえって臭くなったりするのでしょうか(;´・ω・)
牛乳=健康に良い
というふうに、なんとなく刷り込まれていますよね私たちって。
これがそもそも間違っている定義だって話も実はあります。
今回は牛乳に対する健康の間違った知識を深堀します。
あかね
結論から言うと、牛乳がワキガのニオイ消臭に効果的だという根拠はみつかりませんでした。ただし、この件は健康に対しても同じことが言えます。
当記事では、「牛乳=健康」と無理やり定義付された経緯や根拠に言及します。
あかね
そして牛乳キッカケですが、ニオイケアのポイントを食の観点から見直してみました。
ニオイを食品からケアするには、肉食に偏らず野菜を多く取る工夫なども必要です。
そういった意味でも、バランスの良い和食などがニオイケアのポイントらしいです。
詳しく解説します。
肉食に偏らず野菜を多く取るニオイケアのポイント
ニオイケアのポイントを調べていると、肉食に偏らず野菜を多く取ることが重要と書かれている記事が多いです。調べてる最中何気に、「牛乳はワキガに良い」??とかって小耳にはさんだのです。
何ですかそれ⁉
「健康に良い」
と定義されていることから間違ってる可能性があります。
▼健康に良いとされている、アルカリ性の観点からも牛乳は中性、もしくは弱酸性。
それなのに何故か、アルカリ/酸性食品の分類を調べてみると多くがアルカリ性食品の中に牛乳を記述しているのです。
この話のナゾは、戦後のアメリカの占領政策の話までさかのぼります。
「牛乳=健康」と無理やり定義付された事の発端
当時のアメリカは、自国の小麦を日本に売りたい為にパン食を日本に定着させました。パン食に味噌汁は合いません。
なので、必然的にパンには牛乳ということになります。
そして
「牛乳=カルシウム(完全食品)=骨(健康)」
の公式をこぞって国・行政から保健所、医師までもがすすめたのです。
びっくりですΣ(゚д゚lll)。
この闇、いかにもありそうですよね。
「完全食品」の定義って?
牛乳は「完全食品」??
そりゃ
子牛ちゃんの立場から見たハナシ
なのです。
管理人
離乳期を過ぎた大人の日本人には一切の乳製品は不要ですから。
子牛ちゃんは生まれたて50kg。
成牛で~1000Kgにもなります。(~20倍にも成長する)
その牛乳の栄養素を人が摂ったらどうなりますか?
早熟
早老
栄養過多
。。。。
考えるだけでも恐ろしい(*´ω`)
ちなみにパンや洋食のほとんどが「酸性食品」です。
ワキガのニオイで悩むわたしたちはなるべく日本食・和食をとるよう気をつけましょう。
ワキガケアにはクリアネオ。
ワキガ強の私が発売当初より7年~愛用しているので効き目は確か!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
コメント