あかねです。ワキガ対策は順調ですか?
あなたは普段のわきが・ニオイケア、どんなことをしていますか。
ワキガの対策の第一歩、その前にまずはワキ毛を剃ってケア準備が基本です。

あかね
ワキガのニオイの程度(強い、弱い)に関係なくこれが準備の基本!守ってくださいね。
永久脱毛してる、手術するしない、消臭デオドラントを使用する。
等などワキガケアは人それぞれ。
でも、ワキガケアの第一歩目は何といってもワキ毛を剃って清潔を保つことです。
私のように、永久脱毛したけどすっかり、有効期限というか賞味切れになっちゃって、ニオイに関しては脱毛以前とおなしぐらいニオウし。。
でも、私の場合は手術はしません!
理由は、クリアネオを愛用しはや7年が経過しましたが、何とか消臭ケアになっているからです。
「ワキガ・すそわきがの手術」その前に専用クリームも試してみて!
\初回980円!もちろん送料無料/
クリアネオの
クリームを見る
★全額返金保証付き(初回購入時)★
この記事を簡単に読む
ワキガケアの第一歩「ワキ毛を綺麗に剃る」
まず、基本中の基本のワキガ対策は、やはりワキ毛を綺麗に剃ることから始めるべきです。
なぜなら、

(ちょっと表現きたなくてゴメンね)それと同じなのです。

あかね
これは衣服も同じことが言えます。
なので、ニオイ増幅装置のワキ毛は綺麗に剃りましょう!
💡注意点は

アポクリン腺を刺激しかえって汗の分泌を促進してしまいます。

肌の負担がかるいもの、レディスシェイバーなどで優しく剃ってくださいね。
そして、とにかくワキを清潔に保つこと。
消毒用エタノール水溶液とかイソプロパノール水溶液をワキに塗って雑菌を殺菌しましょう。
それで初めて消臭クリームやデオドラント塗るのよ。

あかね
清潔な衣服には消臭スプレーコーティングをしておく。
私の普段の消臭ケアは、そんなことの繰り返しです。。
大丈夫。
なんとか、なるものですよニオイ(*^o^*)のケアって💓
そして忘れちゃならない、壺中のツボは洗いすぎはぜったいしないこと。
ワキの洗いすぎは絶対注意!
ワキの洗いすぎは絶対注意!ゴシゴシと力づくで洗ってはいけません!その理由は
ニオイの善玉菌まで殺菌(削除)してしまい、かえってイヤなにおいを増長させてしまう
からです。
詳しくはこちらの記事に書きました。
興味があれば読んでみてください。
今からシャワーで体を洗う時は手のひらで優しく、こすらずに撫でる程度を心掛けてください。
きっと良い効果を実感できますよ。
スメハラ加害者になる前に!
\初回980円!もちろん送料無料/
クリアネオの
クリームを見る
★全額返金保証付き(初回購入時)★


↘全てあかねが実際に使用したレビューです

コメント