※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
肘膝の黒ずみ対策でお困りですか?
ちまたでは肘膝の黒ずみにニベアが効くとか効かないとか、そんな噂がチラホラ。
そもそも、どうしてお肌は黒ずむのでしょうか?
その原因と対策にも深掘りし、改めて考えてみました。
肘膝の黒ずみは何気に厄介です。
普段は何とか見過ごせても、結婚式で肘膝が出るドレスを着たり、女子会の温泉パーティなど、直前からの準備じゃ間に合わない!!
そんな経験ありませんか?私自身はそれで失敗した苦い経験があります😰
あかね
なので今回は、ニベアの噂の真相や肘膝の黒ずみ対策におすすめの美白クリームの検証をしてみました。
悩んでるあなたは、最後までどうかお付き合いください。
良い答えが見つかれば嬉しいです。
肘や膝、首回りやデコルテ…もちろんフェイスだって!
ボディ美白肌対策<美白濃厚クリーム>
ラスター
詳細を見る
初回解約OK!
ニベアで肘膝の黒ずみをケアできるの?
ニベアで肘膝の黒ずみをケアできる、という噂がネットや口コミで広がっているようです。
本当なら、価格もリーズナブルでドラッグストア以外でも手に入りやすい環境なので、コスパが非常に高くありがたい情報ですよね。
管理人
しかし、残念ながらニベアは保湿に特化したクリームです。
実際、保湿の効果も高く、評判・人気も良いです。
黒ずみケアに関しては、美白成分が配合されていませんので効果は認定・確認できないのが現状です。
ただし、某大手のラジオ番組で2週間検証した結果、「ツルスベ+黒ずみも取れた」との報告が写真付きで番組情報として配信されました。
これに関しては、おそらく皮膚の極表面の汚れた薄い皮膚層が、ツルスベ効果により一時的に薄く見えたのではないか、と想像します。
つまり、角質の内部まで潤い成分が浸透しない(しかも美白成分も未配合)ので、黒ずみケア効果もあくまで一時的なものだと想像ができます。
その裏付けとしても、写真を良く見直し肘ビフォーを見る限り、そもそもが然程黒ずんでいません。
やはり、医薬部外品で天然由来の美白有効成分が配合されたクリームを使用した方が効果があるようです。
情報:@cosmeほか
肘膝の黒ずみはどうしてできるの?
ひじ・ひざが黒ずんでしまう理由は大きく2つ。
それは、
❶「刺激」
と
➋「乾燥」
です!
「刺激」には、摩擦や圧力も含まれます。
ひじやひざは、関節の外側の部分であるため、上着やズボンとこすれて摩擦刺激が多くなりやすい部位。また、ひじをつけばひじに圧力がかかり、ひざをつけばひざに圧力がかかります。
あかね
私は普段、部屋でホットカーペットに座って生活しているため、膝立ちで移動することが多い環境……。そんな毎日がこのひざの黒ずみをもたらしていたのですね!
そして「乾燥」ですが、基本
肘膝は他の部位に比べて乾燥しやすい箇所
です。
その理由は、皮脂腺が少ないためです。
皮膚は乾燥するとくすみやすくなり、肌のバリア機能が低下するために、ダメージも受けやすくなります。
今はどこに行っても空調が効いていて、お肌から水分がどんどん奪われてしまいます。
乾燥するのは顔だけだと思っていましたが、見えないところで身体までもが乾燥の恐怖に晒されていたのです!
管理人
「刺激」と「乾燥」をできるだけ少なくして、黒ずみから身を守りたいですね。
「肘膝の黒ずみ」ほうっておくとどうなるの?
黒ずみがあることには気付いていても、ついつい面倒で放置してしまう……その気持ち、よーーく分かります。
さて、頑固なひじ・ひざの黒ずみですが、ほうっておくとどうなってしまうのでしょう?
その答えは……
恐怖の「色素沈着」です!
黒ずみのケアをしないままほうっておくと、皮膚にメラニン色素がいつまでも残っていることになります。
その状態が続くと、メラニン色素がお肌の表皮や真皮にたまってしまい、「色素沈着」と呼ばれる状態になります。
一度色素沈着をおこしてしまうと、長期にわたって継続的にケアをしないと改善が見込めません。
しかも、最悪の場合、それがシミへと変化してお肌にずっと残り続ける可能性も……!!
お肌にシミができてしまうなんて、女子なら皆、ホラー映画よりも怖い事態じゃないでしょうか?
そうなってしまう前に、今あるメラニン色素を除去して黒ずみを改善し、色素沈着を予防していきましょう!
初回解約OK!
「肘膝の黒ずみ」対処法
ケアをしていたつもりでも、ふと気づくとできている。
あかね
それが、ひじ・ひざの黒ずみです。
どうすれば黒ずまないのか!?
調べた結果、
「角質除去」
「保湿」
「刺激を減らす」
の3ステップが有効だとわかりました。
まず「角質除去」
黒ずんでいる皮膚は角質層が分厚くなっている状態なので、角質を柔らかくすることから始めます。
湯船にゆっくり浸かってふやかしたり、ピーリング剤を使用したりするのが有効。
角質が柔らかくなったら、スクラブを使って取り除きましょう。
次に「保湿」
黒ずみの原因の一つである「乾燥」から身を守るためには保湿が不可欠です。
ボディクリームを塗るだけでもいいですが、ここで1ステップ加えてみましょう。
それは「ボディ用化粧水」!
ボディ用でなくても、お財布に優しい安価なものでも効果は十分。
化粧水で水分補給をしてからクリームを塗ることで、保湿効果は大幅にアップします!
最後に「刺激を減らす」
ひじ・ひざがこすれる動作をなるべく減らし、ひじ・ひざを守りましょう。
パソコン作業などでひじをついた方が楽な場合は、ひじと机のあいだにタオルをしくだけで、負担がだいぶ減りますよ☆
あとがき/まとめ
✅ひじ・ひざの黒ずみは、「刺激」と「乾燥」でできてしまう
✅放っておくとこわーい「色素沈着」に進行してしまう
✅対処法として
❶「角質除去」
➋「保湿」
➌「刺激を減らす」
の3ステップが有効!
顔と違って、自分では見えにくい場所にあるひじとひざ。
黒ずんでしまっていても、なかなか気づきませんよね。
集合写真に写った自分のひざを見て、ヤバい!!と思ったことも多々あります。
ひじ・ひざの黒ずみ対策は毎日の積み重ね。
普段の心掛けが重要です。
角質除去に関しては肌への負担も考えると、週に1回程度がいいと言われています。
でも、保湿ケアに関してはは毎日行うようにしましょう。
あかね
また、刺激を減らすためには服の素材を摩擦の少ないものにするのも、効果がありますよ。
普段から刺激を減らして保湿を心がけ、少女のような透明感たっぷりのひじ・ひざを手に入れちゃいましょう!
初回解約OK!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
コメント