共立美容外科のワキガ治療の口コミを検証!ミラドライやボトックスの評判や料金は?

共立美容外科のワキガ治療の口コミを検証しました。
他のクリニックのワキガ施術方法と何がどう違うのでしょうか。

また、気になるミラドライやボトックスの評判や料金にも深掘りし解説します。その他にも、

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_260.png
あかね

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法がやばいという噂は本当?



について、口コミをとことん解明!

【監修医師】
<銀座Mitaクリニック>
三田麻津子院長





⇒三田先生のプロフィールを詳しく見る

 


【経歴】

■北里大学医学部医学科卒
■北里大学病院形成外科入局
■北里大学病院形成外科勤務
■湘南鎌倉総合病院形成外科勤務
■シロノクリニック勤務
■マホロバクリニック勤務
■オザキクリニック勤務
■広尾プライム皮膚科勤務

【資格・所属学会】

■日本形成外科学会
■日本美容外科学会
■日本レーザー治療学会
■日本坑加齢美容医学会
■日本美容皮膚科学会
■日本臨床皮膚外科学会
■日本レーザー医学会


そして、共立美容外科の「スソワキガとチチガ」の施術に関する口コミと評判も調べました。


当記事では、

共立美容外科のワキガ治療の口コミ、

ミラドライやボトックスの評判や料金、

ローラークランプ法と気になる「スソワキガやチチガも切らない施術!」

など徹底解説します。



共立美容外科の詳細を見る


この記事を簡単に読む

共立美容外科ワキガ治療の特徴

共立美容外科のワキガ治療のポイント


出典:共立美容外科

共立美容外科 の【ワキガ・多汗症治療】おすすめポイント!

傷跡や再発に配慮したわきが手術「超音波+ローラークランプ法」
(※共立美容外科で特許取得のわきが手術)

注射による治療⇒5分で簡単!人気の“汗止め注射”
ミラドライ⇒マイクロ波を照射することで多汗症を治療します(切らずに汗腺を破壊するレーザー治療)
ボトックス注射ボトックス(ボツリヌス菌)を注射することで汗を抑えます

はるな愛さんのCMですっかりお馴染みの共立美容外科は、全国26院ある超大手の美容クリニックです。

ワキガ治療に関しては、切らないミラドライや1万円台で治療できるボトックス注射などが人気です。

中でも、傷跡が残らず8割以上の汗腺を解消できニオイへの効果が実感できる「超音波+ローラークランプ法」という施術は共立美容外科で特許取得のわきが手術として有名です。
(※後程詳しく解説)

 

☆共立美容外科の「超音波+ローラークランプ法」をHPで詳しく見る★☆


共立美容外科のワキガ治療の良い口コミ


出典:共立美容外科


超音波+ローラークランプ法でわきが手術をして2週間、汗や臭いは全くないです
<gagazo(24歳/女性)>
ずっと臭いには悩んでいたのですが、費用がかかるのとダウンタイムが気になり、施術はなかなか決断ができませんでした。

口コミなどから、ダウンタイムがなく、効果が期待できそうな超音波+ローラークランプ法があることを知り、クリニックと自宅も近かったのもあり、その施術をやっている共立美容外科にしました。

施術後、とにかく臭いが一切なくなり、脇汗も全くかかないので、大変満足しています。

引用元:わきがクリニックランキング

スタッフの方がが全員優しく、なにを質問してもすぐに答えてくれてよかったです
<yumi(28歳/女性)>
多汗症でワキガの悩みをずっと抱えていたので、それが本当に治るのか不安でした。ネットを見て口コミ情報やホームページを参考に信用して受けてみました。

小さいころから臭いを気にしていて、中学頃から消臭用のシートなどで毎日対策しておりましたが、この手術を知って試す価値はあると思いました。

施術の際に痛みが少しあったので麻酔を追加していただきました。その後痛みはなくなり、音だけを聞いていました。

引用元:わきがクリニックランキング

まだ少しチクチクする事もありますが、汗も臭いも気になりません
kyouko(34歳/女性)>
ローラークランプ法は、痛みもなくダウンタイムも少なく跡も残らないとの事だったので、こちらでお願いする事にしました。

サイトに詳しく説明が書かれていて信用出来る感じがしました。
看護師さんの感じがよく、とても丁寧に対応してくれました。

着替えの仕方や手術の流れなど、分からないことがないようにきちんと説明して下さるので迷うことなくスムーズに進みます。

引用元:わきがクリニックランキング

誰しもが知っている有名なクリニックですので 安心感がありました。
<れおのんさん(33歳)>
多汗症による 脇汗が多く 気になっていました。脇汗は季節も関係ありませんでした。洋服も 脇じみの目立たない デザインや色を選んだり 好きな洋服が着れませんでした。

施術の時間は クリニックに入って帰るまでで ちょうど2時間くらいだったと思います。(麻酔や 冷却時間も含めて)

麻酔の注射が 痛いのではないかと不安でしたが 、歯医者さんの麻酔の様な感じで我慢できる程度でした。ミラドライの施術は 全く痛くなかったです。

引用元:ミラドライクリニック情報サイト

これで夏も快適に過ごせます!
<きせきさん(41歳)>
夏場など日によっては、少し臭いがするなと思い、片脇を10年前に他院で切開手術をしましたが傷は大きく出血もひどく結局一般病院で入院することに。

もう手術なんか絶対しない!って思ってたのですが、ミラドライがある事を知りこれなら傷跡も残らないし安心だと思いもう片方の脇も手術しました。

ミラドライの手術して1ヶ月経ちますが、若干の汗は出ますが気にならない程度で快適に過ごせています。またミラドライは傷も残らないので、女性には有り難い手術だと思います。

引用元:ミラドライクリニック情報サイト

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_265-e1674135847252.png
あかね

ワキガ治療の痛みは感じ方が人それぞれだと思います。
それだけに、多くの人の口コミが参考になりますね。術前の麻酔~術後のダインタイム。そしてカウンセリングによる事前説明の丁寧さも重要です。また、人気の超音波+ローラークランプ法の口コミ評判が「良い・悪い」に分かれる点も興味深いですね。


共立美容外科のワキガ治療の悪い口コミ

出典:共立美容外科


先週、共立整形外科新宿院でローラークランプ法で手術を受けました。
 <りさ さん 30代>

痛みにかなり弱いので麻酔クリームを別料金で足してもらい…
手術をしました。

最初の1本目の麻酔注射は痛かったけど2本目からは麻酔が聞いて痛みを、感じせんでした。手術中は痛みを感じませんでしたが音やゴリゴリしてる音が気持ち悪くなってしまいましたが、治るから‼と我慢しました…。

ワキに挟んでるスポンジが今日で3日目。ワキを洗えないけど、再発とかしないか心配です。

引用元:口コミポータルサイト – 口コミ広場

ローラークランプを去年やりました。
りん さん 男性 20代>
結果は一ヶ月もしないうちに再発です。
よく考えるべきでした。剪除法でさえ再発が多い手術をあんな小さい道具で取れるはずないんですよね…

ayc銀座形成外科がダントツのおすすめ。でも通院が大変です。金があるなら五味クリニックでもいいかもしれないです。
私はaycの施術をしてきます。治るといいなぁ…

引用元:口コミポータルサイト – 口コミ広場

娘(14歳)がローラクランプ法で手術しました。 
<ピー子 さん 女性 40代>

結論は失敗です。臭いも変わらず。脇毛も生えてきました。術後1ヶ月が経ちました。まだ痛みも残っているのでデオドラントも使えません。35万も使い、痛い思いだけさせてしまい可哀想でなりません

術後、脇毛も普通に生え、匂い変わらずなので(><)(><)相談を兼ねて診察してきました。が…匂いは気のせいとか。

脇毛が生えるのは取り残しでは?の答えは脱毛の効果は人によって違うとか。質問には否定の言葉ばかりで聞く耳持たずという感じでした。
もちろん返金なし。再手術は半額で行うと。

結論。

ローラクランプ法は失敗でした。
高額を払い、痛い思いをしただけです。
おすすめしません。

引用元:口コミポータルサイト – 口コミ広場

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_264g.png
管理人

中々辛辣な意見も見受けられますね。ただ、「ローラークランプ法、ボトックス注射の効果が良かったので安心して受けられると思いこちらでお願いする事にした」という意見も少なくありませんでした。さらに深掘りして調査を進めましょう!


共立美容外科のミラドライやボトックスの評判

共立美容外科のミラドライ

出典:共立美容外科

2010年に画期的な医療機器「ミラドライ」が日本に上陸しました。
年々人気が高まっている治療方法で共立美容外科でも増えている施術法です。

ミラドライとは?

ミラドライは皮膚を切開しないので、傷跡が残りません。なので、「ワキガ・多汗症改善の両方に対する効果が半永久的に続く」というメリットが多い治療法です。

従来の本格的なワキガ・多汗症治療といえば、ワキの下の皮膚をメスで切開するやり方が主流でした。

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_260.png
あかね

しかし、この施術法はダウンタイムが長く傷跡が長期間残ってしまうデメリットがあったのです。



ミラドライはワキの下にマイクロ波(電磁波)を照射するだけの簡単な治療法とは違い、実際には担当医に高い技術力と適切な判断が求められます。

ミラドライの実際の施術方法

ミラドライを使用し、ワキの下の皮膚にマイクロ波(電磁波)を照射。すると、皮膚の奥にあるアポクリン汗腺とエクリン汗腺に熱ダメージを与え組織を破壊します。

こうして、ワキガと多汗症の原因となる2つの汗腺をしっかりと消滅させることで、ワキガと多汗症への両方の効果を得られるのがミラドライの特徴です。

※施術時間は両脇で約1時間です。

ミラドライの特徴

傷跡が残らずにダウンタイムが少ない

切開しないので、術後に傷跡が残らずキレイな仕上がり!
ダウンタイムは腫れや内出血が出ることがありますが、約1週間程度で落ち着きます。(※個人差あり)

他に切らない多汗症治療には「ボトックス注射」があります。

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_265-e1674135847252.png
あかね

その効果は約3ヶ月〜6ヶ月くらいと一時的なので、ミラドライの人気が高い理由も納得できますね。



※「ミラドライ」はFDA(アメリカ食品医薬品局)と日本の厚生労働省に薬事承認を得ている安全性の高い医療機器です。


共立美容外科のミラドライの口コミ

満足度、良かった点など
<もも・女性・40代・宮城県>
3ヶ月以上経って、先生にも状態を見てもらいましたが、施術前より50%は軽減しているそうですが、汗の量はまだあるので半年後にまたどうするか考えたいと思います。でも臭いがだいぶ気にならなくなったから満足度は高いです。

引用元:美容医療の口コミ広場

施術を受けたキッカケ、施術前のお悩み
<フライピリ・男性・30代・>宮城県
ワイシャツの黄ばみを見て施術を決めました。悩みは、人が近い距離にいると臭いが気になっていました。
満足度、良かった点など
匂いがなくなり結果には満足している。気になる人は、ぜひやったほうが良いと思います。

引用元:美容医療の口コミ広場

満足度、良かった点など
<ままこむ・女性・20代・宮城県仙台市太白区>
施術中も施術後も思っていたより痛みはなく、日常生活にすぐ戻れました。あまり怖がらずにできる施術だとおもいます。においは減ったのかあまり実感してませんが、前よりは脇の汗の量は減ってると思います。

一番よかったのはこの施術を通して自分のコンプレックスを相談できる人が出来たことです。今まで自分一人で悩んでいたのですが気持ちが軽くなりました。

引用元:美容医療の口コミ広場

若い頃から脇汗がひどくて下着が濡れてしまい、ニオイも気になっていました
<ヒコネコ・男性・40代・宮城県>
満足度、良かった点など
現在のところ、脇の汗やにおいは気になりません。

シャツの黄ばみもほとんど気にならなくなりました。出かける時も服につく汗を気にしなくてよいので、気分が楽になりました。

引用元:美容医療の口コミ広場

母がこの病院でワキガ治療を受け臭いがしなくなり効果が得られたので選びました
カンムリ・女性・10代・青森県>
満足度、良かった点など
今では運動をしてなくても、ベタついた汗がかかなくなり、臭いもしなくなり大変満足しています。

特に夏、ケアに関してとてもストレスを感じていたのですが、これから気にしないで生活できるので本当に施術して良かったと思いました。
その他、クリニックへのメッセージなど
クリニックの先生の説明とても丁寧で分かりやすく、スタッフの方々も親切に対応して頂いてありがとうございました。

引用元:美容医療の口コミ広場

昔から一年中脇汗がひどく、滝のように流れてくる状態でした
<ばぼ・女性・30代・山形県>

アフターケアの内容とその感想

二週間ほど痛みや腫れはありました。
感覚はしばらくなかったです。現在は普通に戻りました。

満足度、良かった点など

施術前よりは汗はかかなくなりました。
でもやはり服には染みるので、もう一度施術を受けようか考えてます。

引用元:美容医療の口コミ広場

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_264g.png
管理人

カウンセリング・施術前の説明を受けた感想
として、「とても分かりやすく、スムーズな説明」だったこと。
また、私の場合、周りから臭いは指摘されたことはなく、自分がすごく気にしていた部分があったので、今より少しでも臭いが軽減されるならと言う気持ちがあったこと。


なので、お話を聞いて、ダウンタイムが短いミラドライ に決めたということです。



共立美容外科の
ミラドライを見てみる


共立美容外科のボトックス

出典:共立美容外科

こだわりのある安全性の高い製品を使用
共立美容外科の脇ボトックスでは「ボトックスビスタ」か「ディスポート」を使用しています。

ボトックスビスタ
「ボトックスビスタ」はボツリヌス菌を精製したもので、日本の厚生労働省とアメリカのFDAという日本の厚生省にあたるアメリカの機関から認可を受けています。(※これらの名称はアラガン社の登録商標)

出典:共立美容外科

ディスポート
ボトックスという名前は、アラガン社の登録商標です。また、同じボツリヌス毒素を精製した製品として「ディスポート」という製品もあります。

ディスポートはイギリスのイプセン社から発売されており、ヨーロッパでは既に20年近く使用されており世界23カ国でしわ治療を目的で使用を認可。そして、ディスポートもFDAから認可を受けています。

出典:共立美容外科


ボトックスとは?

多汗症・脇汗のボトックス注射とは、メスを使いたくない方にオススメの手軽な多汗症治療です。
わきの下へボトックスを注入することで、汗腺が細くなり汗を出にくくさせます。

施術時間は約10分程度で終了します。
しかし、半永久的でないので個人差が有りますが、半年に1回は再治療が必要となります。

 

この施術は多汗症以外にも、一般的な汗かきの人にも有効です。

ボトックスの実際の施術方法

出典:共立美容外科


ボトックスの特徴

施術のポイント
痛みが少ないボトックスによる多汗症治療を行っています。
他院で痛かった方は、共立美容外科で施術を受けてみるのも良いかもしれません。

共立美容外科のボトックスの口コミ

ワキガの治療で通いました。
受診者: 本人 (女性・20代) 受診時期: 2018年>

ボトックスの注射による一時的な治療でしたが、とても効果がありました。前にも治療していて、一時的とは行っても結構持続して助かりました。

対応: 感じのいい接客で、ちょっとした質問にも丁寧に答えて貰いました。
皆さん明るくて、笑顔での対応が良かった。

清潔感: 室内は落ち着いた雰囲気で、治療する部屋も清潔感がありました。

待ち時間: 予約した時間が、金曜の夕方だったので混んで待たされるかと思ってましたが、それほど待たされることも無かったです。

引用元:病院なび

共立美容外科ワキガ治療のミラドライとボトックスが向いている人

ミラドライによるワキガ治療が向いている人

最初にミラドライの特徴を説明します。
ミラドライは通常、以下の4つの特徴があります。
皮膚を切らないで治療可能ミラドライは、外側からマイクロ波を利用して、わきが・多汗症を治療するため、皮膚を切る必要がありません。
傷のない短い施術時間の治療皮膚表面を切ることがないので傷痕を気にする必要はありません。
長期間の効果外科的手術と同じく長期間の効果が期待できます。
ダウンタイムなしまた、術後少しの腫れは見られますが、施術を受けた当日から日常生活が可能です。
https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_264g.png
管理人

共立美容外科のミラドライでは上記に加え、更に5つの特徴があります。


「超音波」をプラスして、痛み・腫れを抑える共立美容外科が独自に試行錯誤した結果、最初に超音波をかける事で、麻酔注射後の麻酔を拡散し浸透させる事ができ、少ない麻酔の量(水分量も)でも、痛みを和らげることができる事が分かりました。
万全のフォロー体制ミラドライは、切らないわきが・多汗症治療ですが、どんな体質の人のわきが・多汗症に対しても万全な治療というわけではありません。
ミラドライ認定医在籍医療機関当院には、ミラドライのプログラムを完了した公式認定医が在籍しています。そのため、安心して治療をお受けいただけます。
解剖学を熟知人の脇の下には、多くの神経や血管、筋肉が存在しています。大事な神経や血管を傷つけないようにするために、当院の医師は皆、解剖学を熟知しています。
豊富な症例と、研究の成果当院は1989年の開院以来、数多くのわきが手術や多汗症治療を行うと同時に、日々患者様にご満足いただけるよう、研究してきました。
上記の示す通り、ミラドライは傷跡が残らずにダウンタイムが少ないのが特徴です。
ただし、治療費は下記に詳細を記していますが、¥314,600(※別途:消耗品チップ代・クリーム・薬代等 ¥52,800)とけっこう高額になります。

このあたりが自身の課題(予算など)に合っていれば、ミラドライのワキガ治療は向いているでしょう。

ミラドライによるワキガ治療はこんな方におすすめ

✅美容機器のマシンで治したい
✅汗の方をメインに治したい
✅外からマイクロ波を当てて治したい


ボトックスによるワキガ治療が向いている人

一方、ボトックス注射によるワキガ治療も傷跡が残らずにダウンタイムが少ないのが特徴ですが、効果は半永久的ではないので個人差が有るものの、半年に1回は再治療が必要となります。

また、治療費は両ワキ60単位 ¥15,100からなので、ミラドライと比較するとかなりリーズナブルです。

このあたりをボトックス注射選択の検討材料としてください。

ボトックスによるワキガ治療はこんな方におすすめ

✅手軽に注射で治したい
✅臭いより汗の方をメインに治したい
✅定期的に通ってもよい方


共立美容外科ボトックス
の詳細を見る


共立美容外科のミラドライとボトックスの治療費

出典:共立美容外科

ミラドライの治療費
手術料金¥314,600
※別途:消耗品チップ代・クリーム・薬代等 ¥52,800
手術時間約60分
通院回数1回
回復までの期間ダウンタイムほとんどなし
カウンセリング当日の治療
入院の必要性なし
制限事項運動はしばらく行わないで下さい。入浴は翌日から、シャワーは当日から可能です。
ただし、治療個所を過剰に濡らしたり温めたりはしないで下さい。
痛みや腫れを緩和するために治療後2-3日は、定期的にアイスパックを脇の下にはさんで冷やして下さい。
仕事・外出
その他特記事項なし
対応医院全国の共立美容外科で受けられます。
新宿院、銀座院、渋谷院、池袋院、立川院、札幌院、仙台院、宇都宮院、高崎院、大宮院、千葉院、柏院、横浜院、浜松院、名古屋院、京都院、大阪本院、梅田院、神戸三宮院、岡山院、高松院、福岡院、大分院、熊本院
ボトックスの治療費
施術料金(概算)◇イニボ(INIBO)
・両ワキ60単位 ¥15,100
・両ワキ80単位 ¥17,000
・両ワキ100単位 ¥25,000
・両ワキ120単位 ¥30,000◇リズトックス(LIZTOX)
・両ワキ60単位 ¥30,650
・両ワキ80単位 ¥39,300
・両ワキ100単位 ¥51,000
・両ワキ120単位 ¥61,200◇ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)
・両ワキ60単位 ¥46,200
・両ワキ80単位 ¥61,600
・両ワキ100単位 ¥77,000
・両ワキ120単位 ¥92,400◇ディスポート(Dysport)
1回 ¥77,000
施術時間約15分
通院回数1回
回復までの期間針穴、赤みは1日程度
カウンセリング当日の治療
入院の必要性なし
制限事項なし
仕事・外出
その他特記事項なし

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法がやばいという噂は本当?

ローラークランプ法とは

出典:共立美容外科

超音波+ローラクランプ法は共立美容外科が開発し特許を取得しました。
手軽にできる「わきが手術・多汗症治療」として人気があります。

また、施術クオリティとしても、臭いや多汗の原因となるアポクリン汗腺やエクリン汗腺をしっかりと除去する手術として、一定の支持があります。

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法がやばいという噂

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法がやばい、という噂について調べてみました。

どうやら話の発端・出所は、二重埋没P-PL法(腫れ止めセット、1年補償付き)の施術において医師が発した(つぶやいた)言葉の影響もあるのではないでしょうか。

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_265-e1674135847252.png
あかね

口癖なのか、何か具体的な事案に対してなのか、実際にそのフレーズを間違いなくつぶやいたのか等に関しては、聞いた患者さん自身の情報が定かでない為何とも言えません。



逆に、「共立美容外科で二重整形が得意な失敗なしの先生3名を厳選紹介する」という記事もありました。

その記事が冒頭「口コミやばい?」と謳っているので、そういった影響もあるかも知れません。

いずれにしても、調査を進めましたがローラークランプ法と紐づけて「やばい」という情報(記事)は見つかりませんでした。

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法が向いている人

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法が向いているのか、向いていないのかは、まずローラークランプ法の3つの特徴が自分に合っているかを確認してみてください。

共立美容外科ワキガ治療のローラークランプ法 3つの特徴

当院開発、特許取得の方法1999年、パリの学会でも発表したこの手術法は好評を博し、現在でもフランスや韓国をはじめ、海外でもその効果が認められ使用されています。
傷跡が残らない超音波+ローラークランプ法では、傷跡が残らないように、2~4mm程度の超極細の吸引棒(カニューレ)を使用して、臭いや多汗の元になる、エクリン汗腺やアポクリン汗腺を吸引します。
痛みが少ないように配慮共立美容グループには、日本麻酔科学会の専門医、認定医、厚生労働省認定の麻酔科標榜医などが在籍しており、麻酔液もこだわりのあるものを使用しています。
https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_264g.png
管理人

痛みが少ないようにするために、極細の注射針を使用し、ゆっくり丁寧に麻酔液を注入しています。
手術中は、麻酔が効いているため痛くありません。



このように、痛くなく傷痕も残らず、初めての手術で一回で完璧な効果を発揮する施術法を望む人に向いているワキガ治療と言えるかもしれません。

あとは治療費との兼ね合いですよね。

ローラークランプ法の治療費

出典:共立美容外科


超音波+ローラークランプ法の治療費・概要

施術料金
(概算)
¥308,000
・性別・範囲で料金が変わることはありません。※ベイザー+ローラークランプ法(大阪本院・仙台院限定)の場合
¥389,000
施術時間約30分
通院回数1~2回
回復までの期間1~2日
カウンセリング当日の手術
入院の必要性なし
制限事項手術後1週間の腕稼動制限
仕事・外出翌日よりほとんどのケースで可能
その他特記事項なし

超音波+ローラークランプ法と保険診療の比較

自由診療(共立美容外科)保険診療
手術方法共立美容外科では
超音波+ローラークランプ法
切らない手術
剪除法、皮弁法
切る手術
手術時間30~40分60~90分
傷跡

傷跡はほとんどなし

大きな傷跡(5~7cm)
色素沈着もほとんどなく、非常に皮膚の状態が良好です。ローラークランプでは、真皮の血管を傷つける事が少ないため、傷の回復が早く、皮膚への酸素と栄養の補給が滞る事がない為です。

写真に見られるように、ローラークランプ法の最大の特徴は、
①傷跡が残らない
②タイオーバーの必要がない
③手術時間が短く、痛みがない
④永久脱毛の効果がある
等々、画期的な次世代手術といえます。
この患者さんは、まだ臭いが残っていると訴えています。これは、傷の周辺にアポクリン汗腺の取り残しがあるためです。このことは、この部分にはまだ多量の毛根が残っていることと一致します。広範囲の切除部分を引っ張って縫合する事から血管や神経を圧迫しむくんだり、しびれたり、ひきつりや腕の上下運動に支障をきたすことが多々あります。なにより忘れてはならないのは大きな傷跡が残ることです。

※最近、保険治療のクリニックで、「傷跡が目立たない」と謳っているクリニックもあるようですが、汗腺が取りきれているかどうか、また、本当に効果があるかどうかを確認することをお薦めします。
ダウンタイム脇の裏の内出血。あり
(1週間程度日常生活に支障あり)
再発取り残しなし多い
脱毛効果ありなし
術後のクレームほとんどなし傷跡が大きく、ダウンタイムも長いためとても多い

出典:共立美容外科

ローラークランプ法を見てみる


共立美容外科の「スソワキガとチチガ」の施術に関する口コミと評判

スソワキガ治療

共立美容外科のワキガ治療では、スソワキガとチチガの施術取り扱いはありません。
脇(わきの臭い、多汗症)の施術法「超音波+ローラークランプ」、「超音波+ミラドライ」、「ボトックス注射」になります。

ミラドライでスソワキガの施術をするクリニックは極めて少ないです。

スソワキガとは

ワキガ特有の臭いがデリケートゾーン(外陰部)からにおう病気です。
ワキガの臭いの原因に「アポクリン腺」がありますが、ワキのほかに、耳穴(外耳道や乳輪、デリケートゾーン(外陰部)にもあります。

なので、ワキガの人はスソワキガの可能性があります。

治療法としては、韓国で開発された医療機器「ビューホット」があります。

ミラドライとビューホットのメリット・デメリット比較

ミラドライビューホット
メリット
  • 傷が残らない
  • ダウンタイムがない
  • 多汗症・ワキガ両方に高い効果がある
  • 認可されている医療機器を使用
  • 研究実績が多く、安全性が高い/li>
  • 効果は半永久的
  • ワキガやスソワキガに有効
  • ダウンタイムがない
デメリット
  • 認定医の施術でなければリスクが高い
  • 相場が20~35万円と高額
  • 傷が残る場合がある
  • 範囲が限定的
  • 研究が少ない
  • 機器が認可されていない
  • 医師の技術や知識を測れない
  • 相場が30万円と高額

出典:共立美容外科


チチガとは

チチガは、乳輪からワキガ臭と同じ臭いにおいがする病気です。
スソワキガ同様、乳輪にもアポクリン腺がありワキガと同じ特有なにおいがするので”チチガ”といわれています。

チチガの治療法はスソワキガ同様、ミラドライ施術が一部のクリニックで行われています。

共立美容外科のワキガ治療の3つの特徴とメリット

出典:共立美容外科

①経験豊富な医師が担当

わきが手術・多汗症治療の担当医は大学卒業後すぐの医師ではなく、医師としてしっかり経験を積んだ医師が担当。 解剖学の知見から、太い血管や、大切な神経を傷つけないように丁寧に治療します。

②独自のわきが手術・多汗症治療

共立美容外科は、独自に研究開発をし特許を取得。
皮膚を切らない「超音波+ローラークランプ法」や、「ミラドライ」というわきが手術・多汗症治療マシンの治療方法を独自に研究。「超音波」をプラスすることで効果を高めた「超音波+ミラドライ」など、負担を少なく高い効果を狙った独自の治療法をラインナップ。

③解剖学を熟知

人の脇の下には多くの神経や血管や筋肉が存在しており、大事な神経や血管を傷つけないようにするために、当院の医師は皆、解剖学を熟知。
また、アポクリン汗腺やエクリン汗腺は皮膚の表面に近い部分にあるため、皮膚表面を傷つけないように解剖学を意識しながら治療を行う。

https://ginza-mita.com/delicate/wp-content/uploads/2023/01/wakiwakig_260.png
あかね

共立美容外科のわきが手術・多汗症治療は、全て切らない方法を採用しています。超音波ローラークランプ法も、メスで脇を切開するのではなく、メスで2~3mmの穴を少し開けて手術します。



また、ミラドライやボトックス注射もいずれも皮膚を切開する事はありません。

共立美容外科のワキガ治療では、傷跡と体に負担の少ない治療方法を採用しています。

ワキガ治療後のダウンタイムは辛い?長いの?

共立美容外科の痛みが少ないワキガ治療・手術方法

共立美容外科には麻酔の専門医がいるので安心して施術が受けられます(※共立美容グループには、日本麻酔科学会の専門医、認定医、厚生労働省認定の麻酔科標榜医などが在籍)

共立美容外科は、痛みが少ない治療をモットーにしています。
日々痛みが少ない手術・治療方法を研究し、痛みが怖い患者でも安心して治療が受けられるよう配慮しています。

まとめ

出典:共立美容外科

共立美容外科のワキガ治療の口コミを検証しました。
また、ミラドライやボトックスの評判や料金、ローラークランプ法と気になる「スソワキガやチチガも切らない施術!」なども深掘りしました。

いかがでしたか?ワキガ治療は自身の症状レベルの見極めが重要なポイントとなります。
もし、自分のワキガの臭いレベルがわからなくても大丈夫です。

是非、無料カウンセリングを有効に使って専門医にあなたの今の悩みを相談してください。




共立美容外科わきが手術・多汗症の治療費・概要




施術名料金ローン価格
超音波+ローラークランプ法¥308,000

※ベイザー+ローラークランプ法(大阪本院・仙台院限定)の場合
¥389,000
¥5,000/回~
脇の多汗症のボトックス◇イニボ(INIBO)
・両ワキ60単位 ¥15,100
・両ワキ80単位 ¥17,000
・両ワキ100単位 ¥25,000
・両ワキ120単位 ¥30,000◇リズトックス(LIZTOX)
・両ワキ60単位 ¥30,650
・両ワキ80単位 ¥39,300
・両ワキ100単位 ¥51,000
・両ワキ120単位 ¥61,200◇ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)
・両ワキ60単位 ¥46,200
・両ワキ80単位 ¥61,600
・両ワキ100単位 ¥77,000
・両ワキ120単位 ¥92,400◇ディスポート(Dysport) 1回 ¥77,000
¥5,000/回~
手のひらの多汗症ボトックス◇イニボ(INIBO)
¥39,000◇リズトックス(LIZTOX)
¥113,000◇ボトックスビスタ(BOTOX VISTA)
¥187,000
※麻酔代込み
¥5,000/回~
ミラドライ¥314,600
※別途:消耗品チップ代・クリーム・薬代等 ¥52,800
¥5,000/回~

共立美容外科の詳細を見る

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

管理人あかねです

ワキガ強管理人のあかねです。わきがを治すためにあらゆるチャレンジをしてきました!あなたのワキガ臭の悩みはなんですか?私のブログがその解決に役立てば嬉しいです。
↓プロフィール↓
⇒運営者情報

人気わきがブログランキング
ポチッと応援よろしくお願いします
 

Twitter(フォローしてね♪)

最近の記事

  1. ゴシゴシ洗いすぎはワキガや加齢臭にNG!

  2. 【ワキガに効果はどっち?】クリアネオとSinai(シナイ)を比較した口コミも考察

  3. 神戸でワキガ治療の安いおすすめ人気美容クリニック9選!チチガやスソワキガも切らない施術!

  4. クリアネオで足臭ケア!足のニオイの原因菌に効く

  5. 心斎橋でワキガ治療の安いおすすめ人気美容クリニック7選!チチガやスソワキガも切らない施術!

  6. 【ワキガを自宅で治す!】市販クリーム対策<春夏秋冬>編

  7. 「ワキガと手汗」関係あるのかな?

最近のコメント

    TOP