※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは、あかねです。
ゴシゴシ洗いは悪臭をつくりだす原因になります。
かえって体臭や加齢臭、ワキガをきつくしてしまいます。
あかね
確かに、嫌な臭いがついているものはふつう「洗えば洗うほど落ちる」というイメージがありますよね。
洋服や髪の毛などもしっかり洗えば臭いは落ちるでしょう。
ワキガの場合にも同様に同じようなケアを行っている人は少なくありません。
でも、そのケアの方法はワキガのニオイケアには絶対NGだったのです! |
洗いすぎるとワキガ臭が増長する理由
ワキガは嫌な臭いだからといって「とりあえず洗えばどうにかなるだろう」と思ってませんか?しかし、ゴシゴシと力を入れて脇を洗っているのに全く効果がない、逆に臭いが悪化してしまう!という悩みを持っている人が少なくありません。
確かに脇を洗わずに不潔なままでは臭いが酷くなってしまいます。
しかし、洗いすぎもまた臭いを悪化させてしまうんです。
洗いすぎると何故ワキガ臭が増長してしまうのでしょう?
その原因は身体に住んでいる細菌です。
人間の身体には目に見えないたくさんの細菌が住んでいますが、その中にも
「臭いを改善してくれる細菌」
と
「臭いを悪化させる細菌」
がいます。
ニオイの善玉菌まで殺菌(削除)してしまう
ワキガ対策に良かれと洗浄力の強い石鹸やボディソープを使用する人も少なくありません。そのような強い石鹸で脇をゴシゴシ洗うとニオイの善玉菌まで殺菌(削除)してしまいます。
あかね
普段はニオイの善玉菌は体の表面の皮脂や汗を食べて身体を弱酸性に保ちます。
それがゴシゴシと肌を刺激することにより、臭いの発生を防いでくれる「臭いを改善してくれる細菌」の表皮ブドウ球菌という菌まで殺菌してしまう、というわけです。
表皮ブドウ球菌が元気に働いていると肌を弱酸性に保って臭いを発生する原因になるアルカリ性を好む細菌の発生を防いでくれます。
ですが、
脇を洗いすぎて表皮ブドウ球菌の働きが弱くなると途端にアルカリ性を含む細菌が発生し、ワキガが悪化してしまう可能性があります。
清潔を保って臭いを防ぐためには脇を綺麗に洗わなければいけませんが、洗いすぎもNGなんです。ワキガの理想的な洗い方
それなら「洗わなきゃいけないけど、洗いすぎも良くないってどうすればいいの?」
と悩んでしまうかもしれません。
ポイントは「表皮ブドウ球菌を残しながら、ワキガのもととなる細菌を取り除く洗い方」をすることです。
1つ目のポイントはお風呂に入った時に、しっかりと温まること。 |
ワキガの原因は脇にあるアポクリン汗腺から分泌される汗です。
シャワーでざっと身体を洗うだけでは毛穴が十分に開きません。
なので、アポクリン汗腺に汗(雑菌の餌)を残してしまいます。
そんな状態で脇をゴシゴシ洗ってしまうと、ワキガを発生させる菌が増えやすい環境を作ってしまうという恐ろしい状況に(*´ω`)。
シャワーだけではなくしっかりとお湯で身体を温めると毛穴もゆっくり開きます。
そして汗腺の奥の汗もじんわりと落ちて行くのです。
2つ目のポイントは優しく洗うこと。 |
洗浄力の強すぎる石鹸やボディソープで脇をゴシゴシと洗うというのはNG行為です。
石鹸を良く泡立てて、泡で撫でるように洗うようにしましょう。
洗顔方法と同じように、たっぷりの泡で優しく洗うようにしましょう。
それによりワキガ対策に効果が期待できる菌は身体に残すことができます。
どんな石鹸がワキガに良い?
どんな石鹸を使えばワキガ臭にいいのか悩んでしまいますよね。
まずは洗浄力が強すぎるものはNGです。
殺菌力や洗浄力が強すぎると脇が乾燥し過ぎるのが問題です。
乾燥から肌を守るために皮脂が分泌されやすくなり、ワキガの原因になりやすい。
そこで洗浄力はありつつ、保湿力のあるものを選ぶようにすると良いでしょう。入っている成分で言うと、重曹石鹸やミョウバン石鹸はワキガに効果が期待できます。
重曹には酸性の嫌な臭いの原因をアルカリ性の性質で中和する効果がありますので、消臭効果が期待できますし、重曹石鹸に入っている重曹は粒子が細かいので、毛穴の中まで綺麗にすることができます。
あかね
少量でも泡立ちが良いので、ワキガ対策の洗い方にぴったりです。
ミョウバン石鹸に入っているミョウバンは古来から臭い消しに使われてきました。
強力な殺菌作用がありますので、臭いの元になる細菌の殺菌に効果が期待できます。
どちらか一方でもワキガを防ぐ効果は期待できますが、この2つの石鹸を順番で使うのもオススメです。
重曹石鹸はアルカリ性のため、そのままにしておくと雑菌が繁殖しやすい環境になってしまうことがあります。
そのため、重曹石鹸の後に酸性のミョウバン石鹸を使って肌を中和することで、肌本来の弱酸性を保つことができるようになります。
まとめ
いかがだったでしょうか。
「嫌な臭いはゴシゴシ洗って清潔にしておけば、いつかなくなる」と思っていた人にとっては、洗いすぎは逆効果だというのはショックかもしれません。
でも、どうしてゴシゴシと脇を洗うのが悪いのかという以下の大事な理由を知りました。
「たっぷりの泡立てた泡で、優しく洗う」 「洗浄力の強すぎる石鹸やボディソープの使用を控える」 「保湿もしっかりと行う」 |
このようなポイントをきちんと守っていれば、ワキガを防ぐことはそう難しくないこともわかってもらえたかなと思います。
入浴は体調が悪い時などを除いて毎日行っても良いのですよ。
管理人
ただし、その時の身体の洗い方や使う石鹸を変えるだけという手軽さでワキガの対策も出来てしまうということです。
お風呂のタイミングは1人だけという人も多いですし、石鹸なら家族みんなで使っても違和感はありませんから、誰にも気づかれずにワキガ予防が出来てしまいます。
この洗い方や使用する石鹸はワキガだけではなく体臭予防にも効果が期待できますので、毎日使う石鹸をこっそりと変えておくのも手軽にできるワキガ対策の一つの方法ではないでしょうか。
ワキガ対策用のクリームなどを使う前に、まずは一度自分の身体の洗い方をチェックしてみてください。
そうすればクリアネオなどワキガ専門の対策クリームは抜群に効果を示すでしょう。
ワキガ対策なら重曹がカンタンでおすすめ
そもそもワキガとはどうやって発生するのでしょうか。
まずはそのメカニズムをご説明します。
実はこの根本的な問題がとても大事なので最初にあえて取り上げてみたいと思います。
続きはこちら
ワキガの対策にはミョウバンが効果的!
え?あのミョウバン?
と思われる方も多いでしょうが、ミョウバンにはワキガ対策にもなるほどの消臭効果が秘められているんですよ!
そもそもなぜ、ニオイが発生してしまうのか。
続きはこちら
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
コメント