※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
こんにちは!あかねです。
重曹やミョウバンを知っていますか?
お料理とか、お掃除などにも使う便利な素材ですよね、しかも安い♪
その重曹とミョウバンがワキガ臭にも効果があるって本当なのでしょうか。
その重曹とミョウバンがワキガ臭にも効果があるって本当なのでしょうか。
![]() | 【監修医師】 <銀座Mitaクリニック> 三田麻津子院長 |
【経歴】
■北里大学医学部医学科卒
■北里大学病院形成外科入局
■北里大学病院形成外科勤務
■湘南鎌倉総合病院形成外科勤務
■シロノクリニック勤務
■マホロバクリニック勤務
■オザキクリニック勤務
■広尾プライム皮膚科勤務
【資格・所属学会】
■日本形成外科学会
■日本美容外科学会
■日本レーザー治療学会
■日本坑加齢美容医学会
■日本美容皮膚科学会
■日本臨床皮膚外科学会
■日本レーザー医学会

あかね
私が試してみた重曹とミョウバンを使った消臭ケアの感想から話します。
結論から言うと両方共、嫌なニオイのケアにとても有効なようです。
重曹風呂などは以前から入ってましたがこちらもワキガの人には是非おススメします。
①重曹は酸性臭
に、
②ミョウバンはアルカリ臭
に効果がありそうですよ。
夏本番を迎えるにあたってワキガケアは万全ですか❓
さて、重曹を使ったワキガ消臭ケアでニオイ対策の準備を万端にしていきましょう!
それでは詳しく説明いたします。
この記事を簡単に読む
重曹がワキガに効く
重曹がワキガに効くという情報を私が知ったのはかれこれ〇十年前のことです。昔も今も、この情報を知っているワキガ関係者はたぶん少ないのでは…と思われます。
重曹がワキガに効く理由なども知ってほしいので私の経験上も踏まえ、少し説明していきますね。

管理人
冒頭でもお話しした通り、ワキガ強の私でも嫌なニオイがかなりマイルドになるぐらい重曹の消臭効果は優れています。
ヘタに消臭デオドラントを塗って、かえって嫌なニオイの呼び起こしの反逆を受けるぐらいなら重曹ケアの方が余程マシだと思います。
コスパも全然良いですしね。
重曹とは?
重曹とはそもそもどんなものなのでしょうか?
重曹は弱アルカリ性で中和作用があります。消臭剤として使用した場合の科学的作用としては、
重曹は弱アルカリ性で中和作用があります。消臭剤として使用した場合の科学的作用としては、
ニオイの元となるサク酸やコク酸といった酸性がアルカリ性の重曹と中和し、ニオイがなくなる。 |
というメカニズムを持っています。
巷にあふれる世間一般的なワキガや体臭の消臭方法の種類としては、
![]() ![]() ![]() |
重曹はニオイを中和消臭する
重曹ケアによってワキガ臭を根本から治療するわけではありませんが、消臭効果があるということです。
人間のワキにはただでさえ汗や汗の成分、皮脂、角質、ホコリ、細菌などが溜まりやすいですよね。

あかね
さらに、ワキガの人は通常より発達したニオイの原因であるアポクリン腺からでる成分が汗などにプラスされ、更にニオイが強くなってしまうのです。
重曹はこのニオイの元凶であるワキガの原因である、アポクリン腺を中和させる作用があります。
もう少しわかりやすく説明しましょう。
ワキガと出会ってしまう2種類の汗の出口
汗の出口にはアポクリン腺とエクリン線があります。
エクリン線は、ほぼ全身の肌に存在する汗腺で、頭、顔、背中など人の汗のほとんどがエクリン線です。
成分は酸性、99%が水からできています。
水分以外の成分はほぼ塩分ですが、一部カリウムなどが含まれています。
アポクリン腺は脇の下や耳、乳輪、陰部などにある汗腺です。
アポクリン腺からでる汗はアポクリン汗と呼ばれ、毛穴から排出されます。
アポクリン汗「アルカリ性」です。
70~80%の水分で、その他、タンパク質・脂質・アンモニア
などが含まれています。
実は重曹もアルカリ性なんです。では、どうしてニオイを中和することが可能なのでしょうか。
ワキガ手術の前に
\初回初回980円!もちろん送料無料/
クリアネオの 公式HPを見る
★全額返金保証付き(初回購入時)★
ワキガの嫌なニオイはアポクリン汗が原因
ワキガの嫌なニオイの原因であるアポクリン汗は、そのニオイの元をつくる成分である酢酸(さくさん)や酪酸(らくさん)といった酸性物質が混じったものだと言われています。そういった悪玉菌のような酸性を中和させる作用があるのがアルカリ性の重曹です。
重曹は、キッチンやお風呂掃除などさまざまな場所で優れた洗浄効果を発揮します。
万能な掃除の必需品として、主婦の間でもクローズアップされています。

あかね
重曹を直接ワキに塗ったり、重曹液を作り消臭スプレーとしてワキに吹きかけるのもカンタンでおススメです。
作り方、使い方は下記の記事を参照ください。
ビックルするぐら、安い!早い!カンタン!3拍子揃ったワキガケアです。重曹風呂も紹介しています。
ビックルするぐら、安い!早い!カンタン!3拍子揃ったワキガケアです。重曹風呂も紹介しています。
重曹はワキガ消臭に抜群の効果
汚れが落ちやすいのは粒形が粗く洗剤と混ぜて使用すると、クレンザーのような役目をはたすからです。
しかし、お風呂で体を洗うのに重曹を使うというのはちょっと待ってください…
詳しくはこちらの記事を参考にして下さい。
さて、ミョウバンもワキガやニオイケアに効果的だという話を聞いたことがありませんか?
実はこちらも重曹に引けを取らない消臭力の秘訣パワーがあったんです。

ミョウバンも重曹に負けてない消臭パワー
ワキガになぜ効く?ミョウバンの消臭パワー
重曹に特化してお話をしてきましたが、同様に効果があるとされるのはミョウバンです。
ミョウバンも薬局やスーパーで市販されいる食品添加物。
値段は、100g250円ぐらいです。
🚩ミョウバンの成分は複雑ですが、簡単に説明すると複合塩の総称でカリウム系とアルミニウム系の金属が硫酸塩の形に結ばれたものです。
市販品は工場で合成したものですが、自然物としても採取されています。
ヨーロッパでは結晶となった天然塩を“アルム石”と呼び、デオドラント剤として古くから使われてます。
肌へのトラブルもなく、上手く活用することにより、制汗と体臭予防としての効果が得られます。
★重曹は肉・油・汗・足などの酸性臭に効きますが、ミョウバンはアンモニア・煙草の副流煙などアルカリ臭に効果があります。

あかね
ミョウバンも重曹と同じように水に溶かした溶液をスプレーなどでワキなどに吹き付けると効果的ですヨ。
ミョウバン単体では効果が長時間持続しないという欠点がありますので、レモンをしぼり水溶液に加えると良いです。

ミョウバンレモン水
✅レモンは酸性が強く、制菌作用があるので、効果がより長く持続するようになります。
ミョウバンは最も身近で手軽・安全なデオドラント
しかし、安全と言ってもむやみに顔や体にたくさんスプレーしたりは考えものです。
汗を抑えるという行為は発汗作用を抑制するということに他なりません。
つまり、体調調節に影響することも考えられます。 体質によっては被れることも考えられますので、自分の皮膚に合った濃度のものを様子を見ながら使用することをおススメします。 |
またミョウバン配合の薬用クリームも市販されてます。
下記のサイトをご参考に↓
こちらも実際に使用して徹底検証したレビューになります。ミョウバン配合なのに低価格で中々素晴らしいデオドラントだと思います。
黒ずみやワキガケアに
今なら初回特別価格4,000円OFF→980円!税込送料無料

重曹・ミョウバンが続かないワケ
ワキガ対策として最初に取っ掛かり易いのが重曹・ミョウバンです。
安さと手軽さもあり最初は結構な量の水溶液を作りますが…。

あかね
ワキガ対策で一番肝心なのは汗の抑制時間。
消臭時間がどのくらい持続するかですが、重曹・ミョウバンの場合は持続性はあまりなく頻繁にスプレーが必要となります。
日常生活においてそんなに頻繁にはスプレーできないため、めんどくさくなり使用しなくなってしまうのです。
これでは意味がないですよね(*´ω`)
市販の人気消臭クリームやジェルにしろ、継続して毎日使用しないと消臭効果が感じ得られません。

管理人あかね
ワキガケアに手抜きは禁物です!
あとがき/まとめ
重曹・ミョウバンは持続性のリスクはありますが市販のデオドラントと上手く併用することで更に効果が得られると思います。
ぜひ試しみて下さいね!
<関連記事>
<ワキガ改善の記事>
重曹ケアもミョウバンも良いけど結局はちょっとメンドクサイ(;´・ω・)
というあなたにはクリアネオがおすすめ!
というあなたにはクリアネオがおすすめ!
私が7年以上愛用しているのにはワケがあります。
詳しくは下記レビューから↓
詳しくは下記レビューから↓
💛全てあかねが実際に使用したレビューです

今日もここまで長い記事を読んでいただきありがとうございます。
あなたのニオイの悩みに少しでも役に立てれば幸いです。

あかね
あなたが解決したい悩みは下記カテゴリーより選んでください↓
この記事の関連記事はその下にスクロールするとあります。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
コメント