haruメンズスカルププロシャンプー口コミは最悪?効果や成分解析,違いも解説

【PR】当ページのリンクには広告が含まれています。
haruメンズスカルププロシャンプー口コミは最悪?効果や成分解析,違いも解説

本ページはプロモーションが含まれています

  • haruメンズスカルププロシャンプーって最悪なの?
  • 実際に使った口コミってどうなのかな?
  • 効果や成分の違いまで詳しく知りたい!

普段のヘアケアのためにどんなシャンプーを選んでいますか?最近は男性のニーズにこたえるシャンプーの種類もかなり増えてきました。

今回は楽天ランキングで1位を獲得し、累計販売個数100万本を突破したharuシャンプーのメンズ版「メンズスカルププロシャンプー」についての効果や成分解析、口コミをシェアしていきます。

具体的な効果から成分解析、通常のharuシャンプーとは何が違うのかまで解説しますね!

目次

haruメンズスカルププロシャンプーの商品情報

メーカー名株式会社 nijito
ブランド名haru
商品名メンズスカルプ・プロ
内容量(ml)300ml
タイプアミノ酸系
シリコンの有無ノンシリコン
購入ページ詳細を確認

haruメンズスカルププロシャンプーの使い心地はどう?口コミを調査

良い口コミ
悪い口コミ
  • 髪のボリュームが出た
  • 1本で完了できスッキリする
  • 抜け毛が減った気がする
  • 家族全員でで使える
  • 安心&信頼ができる
  • 頭皮の匂い改善に期待できない
  • 効果に個人差がある
  • 清涼感が一切ない

悪い口コミ

頭皮の匂い改善にはあまり期待できない

洗い立てはふわふわな感じがします。洗い立てはいいんですが、半日経つとやはり当日がベタついてくるような感覚がありました。匂いもしてきました。1度洗いや2度洗いも試しました。すすぎやドライヤーもしっかりやりましたがどうやら合わない様です。スッキリ感はそんなに感じませんでした。残念ながら私には合わなかった様です。

引用元:楽天レビュー

楽ですが頭が痒くなりフケも増えてしまったので、私には合いませんでした。

引用元:楽天レビュー

メントール、ハッカ油による清涼感は一切ないです。この季節はこれが欲しいですね。

引用元:楽天レビュー

良い口コミ

髪質改善

髪質改善髪質が細く、すぐにぺったりとなっていましたが、これを使うようになり、髪にボリュームが出て、ドライヤーも楽になりました。爽快感のある使用感と、コンディショナー不要な点も気に入っています。

引用元:楽天レビュー

暑さしのぎに

スッキリ爽快できしまないのが好きです。
これ一本で完了出来るオールインワンは、時間がない時にとても便利です。

引用元:楽天レビュー

髪の毛が薄くなり始めてから、色々試して、このharuのシャンプーに落ち着きました!
気分的かもしれませんが、抜け毛が減った気がします。

引用元:楽天レビュー

家族全員で使ってます

自己判断ですがもうすぐ1歳の息子が6ヶ月の時から使っています。大人が使っても少しスースーするので、子どもに大丈夫かな?と思いつつ、目にも染みないようです。
自分の髪を洗ってから泡パックしてる間に息子の髪を洗っています 笑
肩につくぐらいの長さで1.5プッシュ、息子は0.5プッシュ夫はワンプッシュだそうです。

引用元:楽天レビュー

安心で信頼出来るシャンプー

リピです。
頭皮湿疹が出来やすく加齢臭が気になる夫と男子臭が気になる息子が使っています。
オールインワンで汚れはしっかり落ちるのに髪がきしむ事がありませんし、無添加なので安心して使い続けてます。

引用元:楽天レビュー

haruメンズスカルププロシャンプーで期待できる効果

  • 天然由来の洗浄成分ですっきりさせる
  • 頭皮を元気にする
  • ニオイのケアをしてくれる

天然由来の洗浄成分ですっきりさせる

アミノ酸系の成分で頭皮のよごれや余分な皮脂、整髪料をしっかり落とします。

頭皮を元気にする

唐辛子やオレンジのエキスで頭皮の血行を促進して地肌や毛根への血液を促進させ栄養がいきわたりやすくなります。

ニオイのケアをしてくれる

銀イオンにより加齢臭や頭皮のニオイを消臭、抗菌してくれ、メントールやハッカ油で清涼感、ラベンダーやグレープフルーツ果皮油の天然精油によってさわやかな香りにしてくれます。

haruメンズスカルププロシャンプーはこんな人にオススメ!

  • 普段から整髪料を付けることが多く、一度で洗い流したい方
  • 髪と頭皮の洗いあがりをさっぱりさせたい方
  • 頭皮のニオイを解消したい方

haruメンズスカルププロシャンプー成分解析!優良成分の特徴5つ

haruメンズスカルププロシャンプーに配合されている成分は以下のとおりです!

水、コカミドプロピルベタイン、コカミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、プロパンジオール、グリセリン、エタノール、ポリクオタニウム-10、海シルト、メントール、ハッカ油、トウガラシ果実エキス、アルムK、ビターオレンジ果皮エキス、ヒキオコシ葉/茎エキス、イノシトール、孔雀石抽出物、カキタンニン、ワレモコウエキス、銀、シソ種子エキス、メマツヨイグサ種子エキス、ベントナイト、イライト、カオリン、クエン酸、リンゴ酸、グリシン、オレンジ果汁、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、ライム果汁、リンゴ果実エキス、レモン果汁、BG、シリカ、セルロースガム、炭酸Na、炭酸水素Na、カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ラベンダー油、オレンジ油、グレープフルーツ果皮油、ライム油

では、それぞれどの成分がどんな役割をするのか?特に重要な5つを紹介していきますね!

コカミドプロピルベタインとココイルメチルアラニンNa

コカミドプロピルベタインとココイルメチルアラニンNaは、ベビーシャンプーでも使われることの多い低刺激の洗浄成分です。

マイルドな洗浄力と脱脂力で肌への刺激を緩和しながら洗うことができます。

銀イオン、ミョウバン

銀イオンとミョウバンが配合されていることで、抗菌と消臭効果を発揮し、頭皮のニオイを軽減します。

唐辛子エキス、延命草エキス

唐辛子エキスは頭皮に血行促進を促し、延命草エキスは保湿効果やキメを整えて引き締める効果に優れています。どちらも肌や頭皮をすこやかに保つのに役立ちます。

海シルト、イライト、カオリン

海シルト、イライト、カオリンは毛穴の汚れを吸着・除去して頭皮環境の改善や髪の保湿をします。

メントール、ハッカ油

メントール、ハッカ油は頭皮の痒みを冷感で穏やかにしたり、メントールの香りと清涼感で洗いあがりをさっぱりさせる効果があります。

haruシャンプー(kurokamiスカルプ)との違いは?

haruメンズスカルププロkurokamiスカルプではそれぞれの悩みに対しての処方がちがうため、使用後の質感はまったく異なってきます。

商品名kurokamiスカルプ
(haruシャンプー)
haruメンズ
スカルププロシャンプー
爽快感
ニオイケア
泡立ち
サラサラ感
香り爽やかな柑橘系クールなシトラスミント
容量400ml300ml
1本価格3,960円3,025円
最安値3,168円
※定期購入
2,420円
※定期購入
公式HP詳しくはコチラ詳しくはコチラ

haruメンズスカルププロは、洗いあがりに爽快感があり、頭皮のニオイの悩みに着目して作られていました。

対してkurokamiスカルプは頭皮を洗いながら、リンス効果のある成分を配合して髪のダメージを補い、ハリやコシの悩みに着目しています。
地肌に対してじっくりと向き合ってハリやコシのある髪にしたい方や、髪のダメージをケアしたい方にオススメできます。

男性でも通常のharuシャンプー(kurokamiスカルプ)はかなり人気あります!

【まとめ】haruメンズスカルププロシャンプー口コミは最悪?

今回、haruメンズスカルププロシャンプーの口コミは最悪?という疑問をもって効果や成分解析、実際の口コミを調べてきました。

口コミの中にはかゆみが出たり、コストがかかるとの口コミも多くあることが分かりましたが、結果としては、100%天然由来の成分を配合して頭皮や髪に優しく、楽天ランキングで1位を獲得する程の実力のあるシャンプーだとわかりました。

すっきりとした爽快感のあるシャンプーなので特に夏には重宝し、男女問わず使用できるのもいいですよね。

シャンプー選びに迷っている方は是非一度試す価値ありです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次