
「気になる部位をサイズダウンさせたい」「セルライトのボコボコが気になるけど、脂肪吸引するのは不安」とお悩みの方へ。
当院では、脂肪溶解注射による部分痩せの施術をご案内しております。
気になる部位をただサイズダウンさせるだけではなく、薬剤が均等に広がるように注入し、なめらかで自然な仕上がりになるよう、丁寧に施術いたします。
施術後は、キレイな見た目に仕上がるマッサージ方法をお伝えする他、当院のスタッフにアフターケアをお任せいただくことも可能です。
脂肪溶解注射は、脂肪吸引に抵抗がある方でも気軽にお試しいただけますので、部分痩せにご興味のある方はご相談ください。
ダイエットでは部分痩せが難しい理由
体脂肪は「内臓脂肪」と「皮下脂肪」の2種類あります。
内臓脂肪は皮下脂肪よりも蓄積されやすいですが、食事制限や運動によって落ちやすい性質があります。これに対して、皮下脂肪は一度蓄積されるとなかなか落ちにくいです。
皮下脂肪より先に内臓脂肪が落ちていきますので、特定の部位をダイエットで優先的に落とすことは理論上不可能と言われています。
皮下脂肪の中でも部位ごとに脂肪の落ちやすさに差があり、内臓から遠い部位から落ちる性質があります。
従って、手首・足首・前腕・ふくらはぎなどの末端は比較的ダイエット効果が現れやすく、逆にお腹周り・太もも・お尻などの皮下脂肪を落とすには多くの時間を要するのです。
脂肪溶解注射はこんな方におすすめ
当院でご案内している脂肪溶解注射は、皮下脂肪へ薬剤を注入し、脂肪細胞を破壊することで部分痩せを促進する施術です。
脂肪溶解注射は、以下のようなお悩みを抱えている方におすすめされます。
- セルライトが気になって身体に自信を持てなくなってきた
- ダイエットを頑張っているのに太ももやお腹周りがなかなか痩せない
- ダイエットが辛くて続けられない、忙しくてする暇がない
- 痩せたいけど脂肪吸引には抵抗がある
- 周囲に気づかれずに痩せたい
脂肪溶解注射は、切らずに部分痩せを目指せる施術ですので、ぜひお試しになってみてはいかがでしょうか。
脂肪溶解注射|気になる部位に効果的にアプローチ

脂肪溶解注射は、気になる身体の部位に薬剤を注入することで、脂肪細胞自体の数を減らし、部分痩せを促進する注射です。
気になる部位のサイズダウンやセルライトの改善に効果的で、メスを使わない施術です。
脂肪溶解注射の特徴
食事制限やエステでは、脂肪細胞の大きさは変わっても数自体を減らすことはできません。
脂肪溶解注射なら、脂肪組織を分解して体外に排出するため、落ちにくい皮下脂肪を減少させ、部分痩せに導いていきます。
また、通常のダイエットよりもリバウンドしにくい身体づくりが可能です。
脂肪溶解注射は、ダイエットでも痩せにくいとされる、上腹部・下腹部・わき腹・二の腕・太もも・お尻・膝などの部位に、効果的にアプローチできます。
注射のみで完了する施術のため、身体への負担やダウンタイムもほとんどありません。
脂肪吸引に抵抗がある方にもおすすめできる部分痩せの施術です。
脂肪溶解注射の施術ペース
脂肪溶解注射は、2週間に1回が施術頻度の目安となります。
5〜6回程度の施術が効果的であり、1回の施術では注射を5本まで打つことが可能です。
脂肪溶解注射の流れ
脂肪溶解注射は、一般的に以下の流れで進行します。
- 医師によるカウンセリング(問診票の記入)
- お客さまにより最適な施術・注射の本数のご提案
- 麻酔クリームの塗布
- 薬剤の注入
- 施術箇所への軟膏の塗布
- マッサージ方法のご案内
- アフターケア(ご要望に応じて)
リスク・副作用
脂肪溶解注射は、薬剤がどれだけの効果を発揮するか、またお客さまとの体質とどの程度相性が良いかで効果にムラが生じる場合があります。
当院では薬剤が均等に行き渡るように、優れた技術を持つ医師が丁寧に施術を行いますのでご安心ください。
薬剤の種類によっては、施術後に内出血や腫れが生じる場合があります。ただし、数日で改善され、メイクで隠していただくことも可能です。
施術料金(自由診療)
当院では、以下のメニューで脂肪溶解注射をご案内しております。
注射1本の施術範囲は、片手の手のひら程度の大きさが目安です。
脂肪溶解注射 | 費用 |
---|---|
1本 | 税込19,800円 (税抜18,000円) |
5本 | 税込89,100円 (税抜81,000円) |
15本 | 税込260,700円 (税抜237,000円) |
30本 | 税込504,900円 (税抜459,000円) |