【潜入調査】湘南美容クリニックのAGA治療口コミレビュー
湘南美容クリニックは日本と国外に合計111院を展開する大手美容クリニックです。
女性向けの美容整形のイメージが強い方もいるかもしれませんが、AGA治療を専門に行う医院も全国主要都市に6院展開しています。
最大の魅力は月1,800円~の低価格な治療です。
オンライン診療にも対応しているの通院のわずらわしさもありません。
そんな湘南美容クリニックに、筆者が患者を装って潜入調査をしてきました。
- 治療費は適正か?
- 発毛効果が期待できる治療か?
- 通院はしやすいか?
- 医師やスタッフの対応は患者に寄り添っているか?
といった点を中心に辛口レビューします。
湘南美容クリニックのAGA治療が気になっているというアナタの参考になれば嬉しいです。
\ 無料カウンセリングもこちらから /
発毛効果が期待できる治療か?
湘南美容クリニックが提供している治療がどのようなもので、効果が期待できるかどうか解説します。
提供している治療は主に以下の3つです。
- 薬での治療
- 毛髪再生メソセラピー
- 自毛植毛
治療別に解説します。
薬での治療
AGAの治療法として基本となるのが薬での治療です。
薬による治療の効果は、AGAの原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)の抑制です。
まずはしっかりと薄毛の進行をストップします。
AGAの進行をストップしたうえで、発毛効果のある薬(ミノキシジル)によって発毛を促します。
「薄毛の進行を止めて髪を増やす」これが薬によるAGA治療となります。
オリジナル治療薬と国内承認薬の2つのプランがある
薬での治療には以下2つのプランがあります。
- オリジナル治療薬HRシリーズ
- 国内承認薬
詳しく解説しますが、効果・治療費を考えると『オリジナル治療薬』での治療を断然おすすめします。
オリジナル治療薬HRシリーズ
HRシリーズは湘南美容クリニックのオリジナル治療薬です。
4種類のタブレット(内服薬)と、頭皮に塗布する外用薬が1種類あります。
成分と効果は以下のとおりです。
- タブレットF(フィナステリド)…DHTを抑制しAGAの予防・維持の効果がある薬
- タブレットD(デュタステリド)…DHTを抑制しAGAの予防・維持の効果がある薬
- タブレットM(ミノキシジル)…血流改善による発毛を促す薬
- タブレットV(サプリメント)…髪の毛を太く強くするサプリメント
- HRアクアスプレー(ミノキシジル・フィナステリド)…頭皮に塗布し発毛を促す薬
タブレットF(フィナステリド)

画像引用元:湘南美容クリニック
AGAの進行を遅延する薬です。
5α-リダクターゼの作用を妨げ、AGAの原因物質でありヘアサイクルを狂わせるDHT(ジヒドロテストステロン)の発生を阻害します。
タブレットD(デュタステリド)

画像引用元:湘南美容クリニック
AGAの進行を遅延する薬です。
5α-リダクターゼの作用を妨げ、AGAの原因物質でありヘアサイクルを狂わせるDHT(ジヒドロテストステロン)の発生を阻害します。
フィナステリドと同じ目的で服用する薬であり、どちらか一つを服用します。
5α-リダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、フィナステリドがⅡ型にしか作用しないのに対し、デュタステリドはⅠ型とⅡ型両方に作用します。
その分デュタステリドの方が高い効果が期待できますが、副作用のリスクはフィナステリドよりも高くなります。
初めてAGA治療をされる方はフィナステリドの服用をおすすめします。
タブレットM(ミノキシジル)

画像引用元:湘南美容クリニック
発毛するための薬です。
ミノキシジルは血管拡張作用があります。血流を良くすることで発毛に必要な栄養素が供給され発毛を促します。
今よりも増やして見た目を改善したい方には必須の薬です。
タブレットV(サプリメント)

画像引用元:湘南美容クリニック
発毛に欠かせない栄養素が摂取できるサプリメントです。髪を成長させる肥料のような役割を果たします。
HRアクアスプレー(ミノキシジル・フィナステリド)
直接頭皮に塗布する発毛薬です。内服薬で内側から、外用薬で外側から発毛を促します。
一般的な外用薬の主成分はミノキシジルのみですが、湘南美容クリニックではフィナステリドも配合しており高い効果が期待できます。
オリジナル治療薬HRシリーズの副作用
以下の副作用の可能性があります。
- フィナステリド・デュタステリド…性欲減退、勃起不全(ED)
- ミノキシジル…初期脱毛、多毛症
特に気にする人が多いのがミノキシジルの初期脱毛です。
ミノキシジルによって新しい髪の毛が成長し、古く弱い毛が押し出されるため一時的に抜け毛が増えます。
薬がしっかり効いている証拠であり、1ヶ月~1ヶ月半ほどで落ち着きます。
国内承認薬
厚生労働省に承認されており、皮膚科病院のAGA外来等でも処方されている薬です。
有効成分はオリジナル治療薬(HRシリーズ)と同じであり、期待できる効果も同じです。
価格はオリジナル治療薬(HRシリーズ)よりも倍以上高いので、国内承認薬を選ぶメリットはありません。
処方している薬を紹介します。
プロペシア
オリジナル薬のタブレットFと同じ主成分(フィナステリド)の薬です。
価格は月8,250円です。
タブレットFが月3,000円なので倍以上の価格です。
ザガーロ
オリジナル薬のタブレットDと同じ主成分(デュタステリド)の薬です。
価格は月9,500円です。
タブレットDが月8,800円なので1割程度高くなります。
薬での治療まとめ
同じ効果で価格の安いオリジナル治療薬(HRシリーズ)での治療をおすすめします。
目的別の治療薬の選び方ですが、現状を維持したい、AGAを予防したいという方は『タブレットF(フィナステリド)』がおすすめです。
費用は初月1,800円、2回目以降は3,000円です。
発毛して今よりも見た目を改善したい方は『HRタブレットセット』がおすすめです。
以下3つのタブレットがセットになっています。
- タブレットF(フィナステリド)
- タブレットM(ミノキシジル)
- タブレットV(サプリメント)
費用は1ヶ月あたり8,800円~です。
毛髪再生メソセラピー
発毛したい部分にレーザーと超音波を用いて、発毛・育毛に必要な成分を浸透させる施術です。
以下に該当する方は試してみる価値があると思います。
- 薄毛がかなり進行している方
- 薬での治療で思ったように発毛されない方
- M字、生え際の薄毛が気になる方
治療薬での発毛にプラスアルファで行うべき施術です。毛髪再生メソセラピーだけで発毛を目指すことはおすすめしません。
湘南美容クリニックの毛髪再生メソセラピーには以下3つのタイプがあります。
- ジェットメソ
- スマートメソプレミアム
- クイックメソ
それぞれの特長を解説します。
ジェットメソ
最短1ヶ月程度の短期間で発毛効果が実感できる。
高圧エアー注入機器を使用することで、ミノキシジルと成長因子が頭皮深くまで浸透できる。
針を使わない施術なので、皮膚を傷つけず痛みが少ない。
スマートメソプレミアム
頭皮の汚れや角質ケアが行えて頭皮環境が改善できる。
外用薬の浸透力が向上し、HRアクアスプレーとの相性が良い。
針を使わない施術なので、皮膚を傷つけず痛みが少ない。
クイックメソ
針を使って頭皮の奥まで薬剤を届け発毛を促す。
針を使った施術になるため多少の痛みを伴う。
3つの特長を一覧表で比較
3タイプの毛髪再生メソセラピーの特長を一覧表にまとめました。
施術 | 価格(/回) | 治療間隔 | 効果実感目安 | 施術の痛み |
ジェットメソ | 14,800円 | 1週間~1ヶ月 に1回 |
約1ヶ月 | ほぼ無痛 |
スマートメソ プレミアム |
19,800円 | 1ヶ月毎 | 約3ヶ月 | ほぼ無痛 |
クイックメソ | 14,800円 | 2週間~1ヶ月 に1回 |
3~4ヶ月 | 痛みあり |
※金額は税込です。
自毛植毛
自毛植毛とは、AGAの影響を受けない後頭部の髪の毛を移植する発毛法です。
後頭部や側頭部がハゲている人はいません。これは、後頭部や側頭部の髪の毛はAGAの影響を受けにくいため、薄毛にならないからなのです。
後頭部や側頭部の髪の毛はAGAが発症しないため薄毛になりません。その性質は移植後も引き継がれるため、薄毛になることなく生え続けます。
自毛植毛ロボARTASによる植毛
湘南美容クリニックの自毛植毛はARTAS(アルタス)と呼ばれるロボットが行います。
これまで自毛植毛は医師の手作業でした。しかし、長時間の手術によりクオリティにバラツキが出てしまいます。
クオリティの低下は植毛において最も大切な「生着率」の低下を招きます。
生着率とは、移植した髪が正常に発毛する割合です。ARTASは80~95%と高い生着率を誇ります。
また、傷跡が目立たない、ダウンタイムが短いという点もARTASのメリットです。
従来の自毛植毛方法であるFUT法は、後頭部にメスを入れてドナーを採取します。そのため後頭部にはクッキリと縫合跡が残ります。
ARTASはドナーを1つ1つ採取し、メスを一切使用しません。そのため縫合は必要ありませんので目立った跡も残りません。
まとめ ~発毛効果は期待できるか?~
結論として、湘南美容クリニックのAGA治療は発毛が期待できます。
おすすめはオリジナル発毛薬「HRタブレットセット」による治療です。
「タブレットF(フィナステリド)」、「タブレットM(ミノキシジル)」、「タブレットV(サプリメント)」がセットになっており、費用は月8,800円~と破格です。
毛髪再生メソセラピーの施術ですが、薬での治療で様子を見てから検討すれば良いでしょう。
今すぐ見た目を改善したい方で予算に余裕がある方なら、最初から施術を受けても良いでしょう。
自毛植毛ですが、ARTASによる植毛は熟練の医師による手作業の施術と比較すると生着率がやや下がります。
手作業と比較して価格は安いのはメリットですが、どちらを重視するかを慎重に比較することをおすすめします。
\ 無料カウンセリングもこちらから /
治療費は適正か?
ここでは、他のクリニックとの比較もしながら、湘南美容クリニックの費用が適正かどうかを解説します。
薬代以外に必要な費用について
AGAの治療には、薬以外にも以下の費用が必要です。
- 初診料…医師による1回目の診察
- 再診料…医師による2回目以降の診察
- 血液検査…薬による体調の変化がないかを確認する検査
湘南美容クリニックでは初診料・再診料は無料です。
他のクリニックの場合、初診料は有料のケースが多いです。
血液検査は有料となっており、1回3,870円(税込)です。
血液検査の費用は3,000円~5,000円のクリニックが一般的なので平均的と言えます。
なお、診察日より6ヶ月以内の血液検査結果を持参すれば血液検査は不要になり、費用はかかりません。
勤務先での検診結果等がある方は持参すると良いでしょう。
オンライン診療の場合は送料が別途必要
オンライン診療の場合、薬は郵送で送られてきます。
1万円以上の購入で送料は無料になります。
治療薬の費用
続いて毎月の治療費となる薬の金額を解説します。
オンライン診療と通院とで価格が異なります。
また、数ヶ月分を一括払いすることで価格が安くなります。
オンライン診療、かつ12ケ月分を一括払いという方法が最も安くなります。
以下3つの目的別に、おすすめの処方薬と金額を解説します。
- 現状維持・AGA予防をしたい
- 発毛して見た目を改善したい
- 短期間で発毛したい
現状維持・AGA予防をしたい
フィナステリドを主成分とするHRタブレットFを処方してもらいましょう。
価格はオンライン診療・通院ともに同じで月3,000円(税込)です。
初月だけ1,800円(税込)の割引価格となります。
HRタブレットFのみの処方の場合、数ヶ月分一括払いの割引はありません。
発毛して見た目を改善したい
『HRタブレットセット』または『デュタステリドタブレットセット』のどちらかを処方してもらいましょう。
2つの大きな違いは『タブレットF(フィナステリド)』にするか、『タブレットD(デュタステリド)』にするかです。
また、『デュタステリドタブレットセット』には以下のデメリットがあります。
- 価格が高い
- 副作用のリスクが高い
- オンライン診療では処方してもらえない
- AGA専門院での処方のみ
セット内容と価格は以下のとおりです。
HRタブレットセットの価格
セット内容
- タブレットF(フィナステリド)
- タブレットM(ミノキシジル)
- タブレットV(サプリメント)
一括処方期間 | オンライン診療 | 通院 |
1ヶ月 | 13,030円 | 13,030円 |
3ヶ月 | 35,190円 (月11,730円) |
37,150円 (月12,384円) |
6ヶ月 | 56,320円 (月9,387円) |
70,400円 (月11,734円) |
12ケ月 | 105,600円 (月8,800円) |
130,370円 (10,865円) |
※金額は税込です。
オンライン診療の場合、通院と比較して最大で年間24,770円安くなります。
デュタステリドタブレットセットの価格
セット内容
- タブレットD(デュタステリド)
- タブレットM(ミノキシジル)
- タブレットV(サプリメント)
一括処方期間 | 通院 |
1ヶ月 | 18,700円 |
3ヶ月 | 54,900円 (月18,300円) |
6ヶ月 | 106,800円 (17,800円) |
12ケ月 | 199,200円 (16,600円) |
※金額は税込です。
短期間で発毛したい
HRアクアスプレー(外用薬)がセットになった、『HRタブレット&スプレーセット』を処方してもらいましょう。
セット内容
- タブレットF(フィナステリド)
- タブレットM(ミノキシジル)
- タブレットV(サプリメント)
- HRアクアスプレー
一括処方期間 | オンライン診療 | 通院 |
1ヶ月 | 20,160円 | 20,160円 |
3ヶ月 | 51,700円 (月17,233円) |
57,470円 (月19,157円) |
6ヶ月 | 81,000円 (月13,500円) |
108,900円 (月18,150円) |
12ケ月 | 151,800円 (月12,650円) |
201,660円 (月16,805円) |
※金額は税込です。
オンライン診療の場合、通院と比較して最大で年間49,860円安くなります。
他のクリニックとの料金比較
湘南美容クリニックの料金が高いか安いか、ここでは他のクリニックと比較したいと思います。
比較対象とするクリニックは以下の2クリニックです。
- AGAスキンクリニック
- AGAヘアクリニック
いずれもオンライン診療に対応しており、治療費が安いことで人気のクリニックです。
診察料・検査費用を比較
診察料 | 血液検査 | |
湘南美容クリニック | 0円 | 3,870円 |
AGAスキンクリニック | 0円 | 0円 |
AGAヘアクリニック | 0円 | 5,000円 |
※金額は税込です。
治療費以外に必要な費用を見るとAGAスキンクリニックだけが無料です。
初期費用を抑えて治療を始めたい方はAGAスキンクリニックがおすすめです。
発毛治療の費用を比較
続いては発毛治療の費用比較です。
公平になるよう、以下2つを比較条件としています。
- オンライン診療の価格
- 処方薬は「フィナステリド内服薬」と「ミノキシジル内服薬」の2つ
※湘南美容クリニックはサプリもセットの価格
1ヶ月 | 1年あたり | |
湘南美容クリニック | 13,030円 | 105,600円 |
AGAスキンクリニック | 15,400円 | 184,800円 |
AGAヘアクリニック | 12,600円 | 151,200円 |
※金額は税込です。
湘南美容クリニックが一番安いです。
最高値のAGAスキンクリニックと比較すると、年間で79,200円の差があります。
価格重視の方は湘南美容クリニック一択と言えます。
ただし、湘南美容クリニックは初診時の通院が必須となります。
まとめ ~治療費は適正か?~
発毛治療で月8,800円は他のクリニックと比較して格安です。
価格重視でAGA治療を受けたい方は一度カウンセリングを受けてみることを強くおすすめします。
少しでも安く治療を受けるのであれば以下の点に注意しましょう。
- オンライン診療を活用する
- 血液検査の結果があれば持参する
\ 無料カウンセリングもこちらから /
通院はしやすいか?
AGA治療を止めると薄毛も再び進行することから、クリニックとの付き合いは必然的に長期間になります。
そのため「通院しやすいかどうか」もとても大切です。
湘南美容クリニックが通院はしやすいかどうか?以下の基準でチェックしました。
- オンライン診療は使いやすいか?
- 通院はしやすいか?
- 医師やスタッフの対応にストレスはないか?
オンライン診療は使いやすいか?
湘南美容クリニックはオンライン診療に対応しています。
ただし、治療を受けるには最低一度は医院に行き、医師の診察や血液検査を受ける必要があります。
近くに湘南美容クリニックがないという方は、通院不要のオンライン診療に対応しているAGAヘアクリニックやAGAスキンクリニックがおすすめです。
湘南美容クリニックのオンライン診療の特長
- 通院と比べて薬代が安くなる
- 治療薬は郵送してくれる(コンビニ受け取りにも対応)
- 1万円以上の購入で送料無料
なんといっても薬代が安くなることが最大の魅力です。
発毛治療の場合、通院と比較して最大で年間24,770円安くなります。
治療薬はクリニック名ではなく個人名での郵送にも対応しています。
診察はビデオ通話で行い、発毛の経過も医師に映像で確認してもらえます。対面での診察と比べて劣っている点は感じません。
医院へはアクセスしやすいか?
AGA治療に対応している医院は日本全国に89院あり、立地は主要駅から徒歩数分の場所にあります。
オンライン診療を希望する方にとっては医院がどこにあっても関係ないかもしれません。
しかし、万が一の時すぐ通院出来て専門医に診察してもらえる安心感は大きいです。
医師やスタッフの対応にストレスはないか?
医師やスタッフの対応ですが、詳しくは筆者の体験レビューをご覧ください。
筆者を対応してくれた医師、カウンセラーは対応がとても素晴らしく、ストレスを感じることはありませんでした。
湘南AGAクリニック新宿本院の笠井 敬一郎(かさい けいいちろう)院長にインタビューを行っています。
AGA治療への想い、患者様への対応についてもお話いただいてますので是非合わせてご覧ください。
まとめ ~通院はしやすいか?~
結論を言えば、ストレスなく長く付き合えるクリニックです。
まだまだオンライン診療に対応していないクリックも多いなか、オンライン診療の環境が整っており、通院の必要なく安心して治療が受けられるのは嬉しいです。
ただし、初めて治療を受ける方は必ず一度は医師との対面診療が必須となります。
近くに医院がない方には難しいかもしれません。
\ 無料カウンセリングもこちらから /
無料カウンセリング体験談
カウンセリングは完全に無料です。一旦帰って検討したいと治療を受けずに帰れば費用は一切かかりません。
カウンセリング後に続けて治療を希望した場合は血液検査費用と薬代が必要となります。
通院でのカウンセリングがおすすめ
湘南美容クリニックで治療を受けるには医師の対面診療が必須です。
オンライン相談には医師の診療がありません。
通院でのカウンセリングであれば、カウンセリングの後に医師の診療を受けることが出来ます。
また、治療を受けることになった場合も同じ日に血液検査を受けることができます。
AGA治療専門院でのカウンセリングがおすすめ
AGA治療のカウンセリングは全国85院で対応していますが、できれば専門の医師がいる医院で受けることをおすすめします。
AGA治療専門の医院は以下の6院です。
- 湘南AGAクリニック 新宿本院(Google Map)
- 湘南AGAクリニック 西新宿院(Google Map)
- 湘南AGAクリニック 大阪院(Google Map)
- 湘南AGAクリニック 仙台院(Google Map)
- 湘南AGAクリニック 福岡院(Google Map)
- 湘南AGAクリニック 名古屋院(Google Map)
カウンセリングの予約方法
カウンセリングの予約をWebから行う場合、『MySBC』への会員登録が必要です。
MySBCは登録無料です。
登録することでメール相談やポイント情報など便利な機能を使うことができます。
会員登録が完了したらカウンセリング予約メニューを開き、氏名やなどの情報を入力し、希望日時を選び送信します。
予約確認の連絡が来ますので、電話番号、メールアドレスは入力間違いのないように注意してください。
カウンセリングの流れ
カウンセリングの内容を当日の流れに沿って順番に解説していきます。
大まかな流れは以下のようになります。
- 受付~問診票の記入
- 頭部の写真撮影
- 問診票の内容を元にカウンセリング
- 医師による診察
- カウンセラーによる費用等の説明
所要時間は40~50分程度です。以下、詳しく説明します。
受付~問診票の記入
筆者は湘南AGAクリニック新宿本院でカウンセリングを受けました。
受付で名前を告げ、カウンセリングの予約に来たことを伝えます。
A4用紙2枚分の問診票を渡され、待合室で記入をするよう言われます。待合室は個室ではなく、自分以外に二人の患者さんがいました。
問診票の内容は難しいことは一切なく、記入は3分あれば終わります。主な内容は以下のとおりです。処方している薬について記入する欄がありますので、常用している薬があればメモなどをしておくとよいでしょう。
- 氏名、住所、生年月日などの個人情報
- 職業
- 連絡先(電話番号、メールアドレス)
- 来院のきっかけ(どの広告を見たか)
- 既住歴(過去に罹った病気の経歴)、現在治療中の病気の有無
- 服用中の薬の有無
- 家族に薄毛の人がいるか?
- 薄毛で気になっている部分はどこか?
- 過去に行ったことがある薄毛治療はあるか?
記入が終わったら受付の女性に渡します。
頭部の写真撮影
2~3分ほど待つと看護師の女性が迎えにきます。
個室に移動し、まずは頭部の写真撮影を行います。ちなみに頭部の画像は通院の度に撮影し、治療による効果が客観的にわかるようにしています。
写真は、正面、左右、頭頂部、生え際、後頭部と10枚程度撮影します。
問診票を元にカウンセリング
写真撮影が終わると半個室の部屋に案内され、数分待つとカウンセラーさんがやってきます。
まずは問診票で記入した内容を元に、より突っ込んだ質問をされ詳しくヒアリングされます。
問診票の確認が終わると、続いて治療に使う薬についての説明をしてくれます。
また、血液検査についても説明があります。
AGA治療薬は毎日飲み続ける必要がありますが、他の薬と同じように肝臓で代謝されるため、ケースとしてはごく稀ですが肝機能障害が起こるリスクがあります。
そのため治療開始時と半年後、その後は年に一度血液検査を行います。
医師による診察
続いて医師のいる診察室に案内され、医師による診察です。
筆者の診察をしてくれた医師は30代前半くらいの若い医師でしたが、AGAの知識はしっかりしており、さすが専門クリニックという感じでした。
まずは薄毛の原因がAGAであるかどうかの診察です。湘南美容クリニックで治療できる脱毛症はAGA(男性型脱毛症)のみです。
円形脱毛症やその他の脱毛症は治療ができません。
頭皮や毛根を拡大して映し出すマイクロスコープを使い、生え際、頭頂部、前頭部、側頭部、後頭部の写真を撮影します。
撮影した画像をパソコンのモニターに表示します。ここで見るべきは「生え際、頭頂部、前頭部」の画像と「側頭部、後頭部」の画像の違いです。
ツルツルハゲの人でも側頭部と後頭部は髪の毛が残っていますが、これは側頭部と後頭部はAGAの影響を受けないためです。
一方で「生え際、頭頂部、前頭部」はAGAの影響を受けるため薄毛になります。
この二つの箇所のマイクロスコープ画像を比較すると、「側頭部、後頭部」に生えている髪の毛は太くしっかりしており、1つの毛穴から2~3本生えていました。
対して「生え際、頭頂部、前頭部」に生えている髪の毛は細く弱々しく、1つの毛穴から生えている本数も1本だけ、たまに2本といった具合です。
こうやって画像で比較をするとその違いは歴然です。
診断の結果AGA
健康的な髪の毛の場合、細い髪の割合は10%以下ですが、これが20%以上あるとAGAだと言われているようで、筆者の場合余裕で20%以上あり、AGAだと診断されました。
ショックでしたが、AGAであれば治療を受ければ治すことができます。前向きに考えましょう。
AGAについて詳しく教えてもらう
AGAとはなにか、どのような原因で発症するのか?について、資料を使って詳しく説明してくれます。
AGAについて知識がなくても詳しく説明してくれるので安心です。
AGAの治療薬について説明
続いて、AGAの治療に使う薬についての説明です。湘南美容クリニックでは3種類のオリジナルの治療薬を処方しており、それぞれの効果について詳しく説明してくれます。
副作用についてもしっかり説明してくれます。副作用はゼロではないが、起きる可能背はとても低く、万が一副作用の症状が出ても薬の服用をやめれば副作用も治まるとのことです。
心配な点がある人はここで遠慮なく質問しましょう。
いきなりの自毛植毛はおススメではないらしい
ここで、筆者が気になっていた自毛植毛について質問しました。しかし、最初から自毛植毛の治療はおススメしないとのことです。
なぜなら、植毛をした箇所に回りの毛がショックロスで抜けるなどのリスクもあるからとのこと。
まずは薬で発毛を試して経過を見て、M字部分などもう少し増やしたいなという場合に植毛を検討すればよいとのことでした。
カウンセラーによる費用等の説明
医師による診察が終わると別の個室に案内され、先ほど説明をしてくれたカウンセラーが治療費などについて説明をしてくれます。
薬による治療を受けるのであれば、12ヶ月一括払いがもっとも安く治療を受けることができます。
1年分の費用を一括で支払う必要はありますが、2割程度安くなりますし半年後の血液検査費用も無料になります。
無料カウンセリング体験まとめ
以上、無料カウンセリングの内容について説明しました。カウンセリングの所要時間は約50分間です。
無料のカウンセリングではありますが、治療方法、薬について、費用についてなどとても詳しく説明してくれました。
医師の診察ではマイクロスコープを使い、薄毛の原因がAGAであるかどうかを診断してくれます。
「自分がAGAなのかどうかよくわからない」という方は、この診断だけでも受けてみる価値はあると思います。
\ 無料カウンセリングもこちらから /
まとめ
以上、湘南美容クリニックのAGA治療を筆者が辛口評価しました。
良い点と悪い点を以下にまとめます。
【良い点】
- 発毛効果は期待できるクリニックである
- 発毛治療で月8,800円は格安
- 通院不要のオンライン診療で通院時間も交通費も不要
- メソセラピーや自毛植毛など治療メニューが豊富
続いて悪い点です。
【悪い点】
- オンライン診療を希望しても最初に医師との対面診療が必要
- オンライン診療だと薬の送料が必要
とにかく圧倒的な安さが魅力です。
もちろん安いだけでなく、処方している治療薬は効果が期待できます。
しっかり発毛したい、でも価格は抑えたいという方におすすめできるクリニックです。
\ 無料カウンセリングもこちらから /
石水 朋哉
最新記事 by 石水 朋哉 (全て見る)
- 通院不要で治療費も節約!オンライン診療対応のAGA治療クリニックおすすめ5院 - 2020年4月29日
- 育毛剤がAGAの薄毛に効かない3つの理由と正しい対策 - 2019年3月22日
- 50代でも生える!原因を理解して始める3つの正しい薄毛対策 - 2019年3月12日