AGA治療と薄毛の総合情報メディア

本サイトはプロモーションが含まれています

プロペシアの効果が出る期間は6ヵ月後!早く増やすための6つのポイント

SHARE

アイキャッチ

プロペシアを検討しているけど、どれくらいで効果が出るのか知りたい。もしくは現在プロペシアを飲んでいるが、どのくらいで効果が出るのか知りたいという人はいると思います。

ここでは、プロペシアを飲み始めてどのくらいで効果が出て、フサフサになるにはどのくらいの期間が必要なんかについて、クリニックの医師に聞いた話やプロペシアの添付文書に記載されている内容を元に、詳しく解説します。

効果が出るまでの期間

カレンダー

まず、プロペシアを飲み始めてから効果が出るまでどのくらいの期間が必要なのかについて、その理由とともに説明します。

プロペシアの効果が出るまでの期間はおよそ6ヵ月

プロペシアの効果が出るまでの期間はおよそ6ヶ月、早くて3か月です。プロペシアの添付文書、<用法・用量に関連する使用上の注意>には以下のように記載されています。

<用法・用量に関連する使用上の注意>
3ヵ月の連日投与により効果が発現する場合もあるが、効果が確認できるまで通常6ヵ月の連日投与が必要である。
また、効果を持続させるためには継続的に服用すること。

出典:プロペシア添付文書

なお、この効果は人によって違うと思います。明らかに髪が増えたことを実感できて効果とするか、抜け毛が減ることを効果とするかで異なってきます。

なぜ6ヶ月もかかるのか?

まず、プロペシアの作用について説明します。

薄毛の原因であるAGA(男性型脱毛症)ですが、これはDHT(ジヒドロテストステロン)と呼ばれる原因物質がヘアサイクルを乱すことで薄毛になります。

ヘアサイクルとは髪の毛の成長から脱毛までの流れのことで、「成長期」→「退行期」→「休止期」を繰り返します。

薄毛ではない人のヘアサイクルは、「成長期」がおよそ2年~6年、「退行期」が2週間、「成長期」が3~4ヶ月あり、2年~6年で1周します。

ヘアサイクル

しかし薄毛の人の場合、DHTによってこのヘアサイクルが大きく乱され、正常であれば2~6年ある「成長期」が数ヶ月~1年と大幅に短くなるのです。その結果、髪の毛は成長途中で抜け落ちてしまい、生えている髪も細く短い「軟毛」と呼ばれるものが増えてしまうというわけです。

AGAの原因であるDHTは、男性ホルモンのテストステロンが還元酵素の5α-リダクターゼと結びついて変化します。

プロペシアはこの5α-リダクターゼの作用を妨げ、DHTの発生を阻害する効果があるのです。結果的にヘアサイクルは正常に戻り、再び成長期は長くなり、髪は太く長く成長するようになるのです。

しかし、ヘアサイクルが正常に戻ったからと言って髪の毛は急激に成長しません。その為、プロペシアの効果を実感するまではおよそ6ヶ月、早くても3か月は必要となるのです。

プロペシアはあくまでもAGAの進行遅延が目的

プロペシアはDHTの発生を阻害し、乱れたヘアサイクルを正常に戻すと説明しましたが、プロペシアはあくまでも「AGAの進行を遅らせる薬」であり、発毛の薬ではありません。

AGAは進行性なので、薄毛を治すためにプロペシアは必須の薬ですが、髪を増やしたいのであればプロペシアだけでは十分な効果を得ることはできません。

早く増やしたいならミノキシジルの併用が効果的

ミノキシジル

プロペシアとよく併用されている薄毛治療薬があります。それはミノキシジルという薬です。

前述したとおり、プロペシアはAGAの進行を遅らせる薬であり、発毛は期待できません。しかし、ミノキシジルは発毛効果が確認されている唯一の薬なのです。

ミノキシジルとは

ミノキシジルの効果は血管拡張作用です。もともとは高血圧の治療薬とした開発されました。しかし、発毛効果があることがわかり、現在は発毛薬として有名になりました。

ミノキシジルの効果

髪の毛も筋肉などと同じように、成長するには栄養素が必要になります。しかし、髪の毛への栄養供給は優先度が低いのです。

しかしミノキシジルを服用すると、血管拡張作用により血流が良くなり、毛乳頭細胞までしっかりと栄養が運ばれ、強力に発毛を促すのです。

ミノキシジルを併用した場合、プロペシアのみを服用するケースと比較して発毛を実感するスピードは大幅に早くなります。

ミノキシジルの副作用

ミノキシジルの代表的な副作用は「初期脱毛」「多毛症」が挙げられます。

初期脱毛とは、一時的に脱毛量が増える症状です。ミノキシジルの効果により育った新しい髪の毛が、古くて弱い髪の毛を押し出してしまうというものです。

初期脱毛を実感する人は全員ではなく、ミノキシジルを服用している人の約3割の人が実感するということです。約1ヶ月~1ヶ月半程度で初期脱毛の症状は落ち着きます。

多毛症は、ミノキシジルの効果により体毛がやや濃くなる症状です。もともと濃い人には影響はないと言われますが、もともと薄かった人は気になるかもしれません。

また、ミノキシジルは肝機能に影響を与える可能性があります。ミノキシジルはは必ず専門クリニックで処方を受けるようにしましょう。

ミノキシジルはどこで買える?

ミノキシジルには飲む内服タイプと頭皮に塗布する外用薬タイプがあります。外用薬タイプはリアップとして販売されており、薬局やドラッグストアでも購入することができます。

しかし、効果は圧倒的に内服タイプの方が高いため、内服タイプを服用しつつさらに高い効果を求める場合に外用薬タイプを使用すると良いでしょう。

内服タイプはAGA治療の専門クリニックでのみ処方されており、薬局やドラッグストアでの購入はもちろん、AGA外来の病院でも処方はされません。

更に早く生やしたいなら育毛メソセラピー                                           

drsmeso-yousu

AGA治療だけでなく発毛もしたいという人に人気なのがプロペシアとミノキシジルの併用です。

しかし、すでにAGAがかなり進行していて薄毛になっている人に人気なのが「育毛メソセラピー」です。

育毛メソセラピーとは

育毛メソセラピーとは、発毛効果のあるミノキシジルや成長再生因子といったものを注射器を使って頭皮に注入するという治療です。

AGA治療専門のクリニックの多くが採用している薄毛治療法です。

育毛メソセラピーの効果

育毛メソセラピーの効果は、発毛のスピードを大きく早めることができるというものです。

プロペシアとミノキシジルといった薬だけでも発毛は可能ですが、薬で1年半~2年程度かかるところ、育毛メソセラピーを行えば半年程度で同程度の効果を得ることができます。

いうならば、薬での発毛が一般道、育毛メソセラピーは高速道路です。ゴールまでの期間を大幅に短縮することができます。

育毛メソセラピーの効果

ジェネリックは効果が出るまでに時間がかかる?

プロペシアのジェネリック医薬品

2015年に登場したファイザー以降、プロペシアよりも安いジェネリック医薬品が次々と登場しています。

プロペシアと比べてジェネリック医薬品は効果が出るまでの期間が長くなるといったことはないのかについて説明します。

ジェネリックでも効果は同じ

結論から言えば、ジェネリック医薬品でも効果が出るまでの期間はプロペシアと同じです。

ジェネリック医薬品というのは、同じ有効成分を含んでいる医薬品のことです。ジェネリック医薬品は、有効成分の量を同じにしなければならない、というルールがあります。基となった医薬品とジェネリック医薬品の効果は同じなのです。

有効成分は同じフィナステリド

プロペシアの有効成分はフィナステリドです。ジェネリック医薬品の同じように有効成分はフィナステリドです。

プロペシアにはフィナステリドの含量が0.2mgと1mgの2種類ありますが、ジェネリック医薬品も同じく0.2mgと1mgの2種類があります。

AGAクリニックのオリジナル治療薬も効果は同じ

AGA治療の専門クリニックでは、製薬会社から販売されている薬ではなく、クリニック独自で調剤したオリジナルの薬を処方してくれます。これによって患者には安く処方できるというメリットがあります。

しかし、効果はプロペシアと変わらず、有効成分はフィナステリドです。プロペシアやそのジェネリック医薬品と全く同じ効果を期待できます。

プロペシアの効果を早めるためにやっておきたいこと

タバコ

プロペシアの効果が出るまでの期間を短縮する方法として、ミノキシジルとの併用や育毛メソセラピーを紹介しました。これらの方法が最も効果の高い方法であることは間違いありません。

そして、生活習慣を見直すことでこれらの効果をより高める方法があります。以下に紹介します。

薄毛に良い食生活を心がける

髪の毛も筋肉などと同じように、成長するためには栄養素が必要です。それらの栄養素は食事から摂取します。独身男性など外食の多い人は特に注意が必要です。

髪の毛に必要な栄養素は「タンパク質」「亜鉛」「ビタミン類」です。特に、亜鉛やビタミン類は意識しないと摂取が難しい栄養素です。自炊が難しい人などはサプリメントの利用をお勧めします。

禁煙する

喫煙は血管を収縮させて血流を悪くします。血流が悪くなれば、当然栄養素は運ばれなくなり、髪の毛の成長を阻害する結果になります。

また。喫煙は体内のビタミンCを消費します。ビタミンは髪の成長に必要な栄養素ですので、髪の成長を阻害することにつながります。

ストレスを解消する

ストレスも喫煙と同様に血管を収縮させてしまいます。現代人にとってストレスは切っても切れない関係です。

ストレス解消法を見つけ、ストレスを溜め込まないようにすることも発毛には大切です。

適度な運動をする

運動が髪に良い理由ですが、血行を良くしてくれるということと、ストレス解消にもなるという点です。

週に1回でもいいので定期的に運動をする習慣を身につけましょう。

まとめ

  • プロペシアの効果が出るまでの期間はおよそ6ヶ月、早くて3か月
  • プロペシアはあくまでもAGAの進行遅延が目的であり発毛は期待できない
  • 発毛効果のあるミノキシジルの併用は薄毛改善速度を速める
  • 最も早く薄毛を改善するなら、プロペシアとミノキシジルの服用に加え育毛メソセラピーが効果的
  • プロペシアのジェネリック医薬品は成分も効果も同じであり、効果が出る期間も同じ
  • 内服薬や育毛メソセラピーに加え、食生活や禁煙、ストレス解消といった生活習慣の見直しも併せて行うと良い
The following two tabs change content below.

石水 朋哉

「AGA情報局」編集長。AGA治療に関するお役立ち情報をお届けします。

SHARE

AGA情報局イチオシ!AGA治療おすすめクリニック

サムネイル

発毛実感率99.4%を誇る最大手!
AGAスキンクリニック

  • 月¥3,400円~気軽に始めるAGA治療
  • 通院患者の発毛実感率99.4%
  • 業界最多の全国51院で転勤・引越しでも安心
AGAヘアクリニックのサムネイル画像

スマホ診察対応で通院不要!
AGAヘアクリニック

  • 薬も検査も郵送でOK!通院不要で全国をカバー
  • 国内初!デュタステリドのオリジナル薬を処方
  • 治療費は月1,800円~とリーズナブル

美容整形大手がAGA治療に本格参入!
湘南美容クリニック

  • 月3,000円~のオリジナル治療薬
  • 全国50院以上で通院しやすい
  • 自毛植毛にも対応