AGA治療と薄毛の総合情報メディア

効果や副作用など、プロペシアとフィンペシアの3つの違い

SHARE

アイキャッチ

薄毛は治したいけど、病院やクリニックに通うとお金がかかるし、なんとか安く治したい・・・

そう考えて、フィンペシアを個人輸入代行業者から買ってみようか考えている人もいると思います。しかし気になるのが、「プロペシアと比べて効果はあるの?副作用はあるの?」という点ではないでしょうか?

いくら安くても全く効果がなかったり、深刻な副作用があるような薬は怖くて飲めません。

そこで、実際にフィンペシアを購入した感想も交えて、プロペシアとの違いについて詳しく解説します。

フィンペシアとは

フィンペシア

そもそもフィンペシアとはどんな薬なのか説明します。フィンペシアはインドのシプラという会社が製造・販売している薬です。

個人輸入代行業者のサイトには「プロペシアのジェネリック」であるようなことが記載されています。しかし、日本国内でプロペシアのジェネリックとして承認されているのは「ファイザー」「サワイ」「トーワ」だけですので、少なくとも国内で承認されている薬ではありません。

プロペシアと同じ効果ということであれば、主成分はフィナステリドということになり、効能・効果は5α-リダクターゼの作用を妨げ、AGAの原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)の発生を阻害し、AGAの進行を遅延する、ということになりますが、本当なのでしょうか?

実際はなんの薬なのか全く不明

実際に購入し、届いたフィンペシアが以下の画像となります。赤枠で囲っているところに注目してもらいたいですが、シンガポールから発送されているようです。

フィンペシア到着

以下の画像は段ボールを開封した状態です。今回は試しにミノキシジルタブレットもセットで購入してみました。右側の緑色の箱がフィンペシア、左がミノキシジルタブレットです。

段ボール開封

プロペシアの場合、効果や効能、副作用などについて書かれた添付文書が入っているので、フィンペシアも早速開封してみます。

添付文書未封入

ところが、箱の中には添付文書は入っていませんでした。添付文書が入っていない薬なんて初めてです。本物なのでしょうか?それともやはり偽造品をつかまされたのでしょうか?

添付文書ですが、日本では電子化して公開することが義務付けられていますので、シプラ社のWebサイトで公開されていないか調べてみました。

シプラ社Webサイト

サイト内の検索結果、フィンペシアに関する情報はヒットしませんでした。検索の仕方が悪いのかもしれませんが・・・。

個人輸入代行業者のサイトに書いてあるような「プロペシアのジェネリック」「プロペシアと同じ効果」なのかどうかも怪しいなというのが結論です。

今回は割と有名な個人輸入代行業者から購入したのですが、やっぱり偽造品だったのでしょうか?

プロペシアのジェネリックではなく非合法のコピー品

非合法

なんの薬かもわからず飲むのが怖かったので、フィンペシアについて調べてみたところ、フィンペシアはプロペシアのジェネリックではなく、シプラ社が先発薬の承認を得ずに勝手に製造している非合法のコピー品であるということがわかりました。

ジェネリック医薬品とは、先発医薬品の特許期限満了後に、同じ成分・同じ効果で安く販売される薬ですが、プロペシアの特許期限満了前から販売されています。本来は国際的に非合法ですが、インドが販売するジェネリック医薬品は貧困な発展途上国にとって必要不可欠であり、非合法にコピー品が作られているとは知りつつも、見て見ぬふりをしている、という状況のようです。

AGA治療薬なんて命を救う薬ではないので、そんな理由がまかり通るのもおかしな気がしますが・・・。

つまり、個人輸入代行業者のサイトに記載されている「プロペシアのジェネリックです!」というのは全くのデタラメですので騙されてはいけません。

顧客に安心感を与え、騙して非合法な薬品を売ってしまおうという悪質な行為です。薬事法的に問題ないのでしょうか・・・?いずれは厚労省がなにかしらの対策をとるのではないかという気もします。

飲んでどんな健康被害があるかもわからないので、流石に怖くて飲めないので即処分しました。お金をドブに捨てたようなものです・・・。

フィンペシアを飲むと癌になる

発癌性

フィンペシアについてさらに詳しく調べていると、さらに恐ろしい情報がありました。「発癌性があり、飲むと癌になる」というのです。

どうやら、フィンペシアの錠剤をコーティングしている成分に、海外では食品への使用が制限されている発癌性物質である「キノリンイエロー」という着色料が使用されているようです。

現在はキノリンイエローを使用していないフィンペシアも存在しているようですが、薄毛を治す引き換えに癌になるなんてたまったものじゃありません。

プロペシアとフィンペシアの効果の違い

ここから先に記載する内容は、あくまでも個人輸入代行業者のサイトに書いてあることが真実であり、偽造品ではなく運よく正規品が届いた場合に限っての内容となります。

実際には厚生労働省も注意監視しているとおり、偽造品が送られる可能性が高いとのことなので、安いからと購入することはやめましょう。

どちらも有効成分はフィナステリド

フィンペシアの有効成分はフィナステリドであり、これはプロペシアと同じです。ちなみに購入したフィンペシアの箱には「Finasteride USP・・・1mg」と記載されています。

箱なんていくらでも偽造できますから、本当かどうかは不明ですが。

finpecia-hako

いずれもAGAの進行を遅らせる薬

フィナステリドの効果は「AGAの進行遅延」です。「今の頭髪の状態を維持する薬」と言い換えてもいいでしょう。発毛効果はありません。

5α-リダクターゼの作用を妨げ、AGAの原因となるDHT(ジヒドロテストステロン)の発生を阻害するというものです。それによって乱れたヘアサイクルを正常な状態に戻す効果があります。

1錠あたりのフィナステリドの含有量

プロペシアは0.2㎎と1㎎の2種類が存在しています。この数値はフィナステリドの含有量です。プロペシアは自分の身体への影響を考慮して、好きな方を選べる仕組みになっています。

また、飲みはじめの1ヶ月は0.2mgを処方してもらい、2ヶ月目以降は1mgにするというクリニックもあります。

しかし、フィンペシアは1㎎タイプしかありません。飲みはじめから1mgを体に投与することで体調不良を心配する人にはオススメしません。

フィンペシアの副作用は未知数

プロペシアは十分な臨床試験を行い、安全性が確認された薬です。臨床試験データには日本人も含まれます。そのうえで効果と副作用が確認されています。

一方でフィンペシアは効果・副作用ともに未知数です。添付文書が確認できれば記載されていたと思うのですが、同封されておらずWebサイトでも公開されていないようです。

プロペシアの副作用として代表的なものは「リビドー(性欲)低下・・・1.1%」「ED(勃起不全)・・・0.7%」がありますが、フィンペシアを飲むことでどんな副作用があるかは全くわかりません。

もしそれでも飲むのであれば、副作用によってどんな状態になるかわからない、どんな薬なのかもわからないので日本の医師では対処が困難であるということを理解しましょう。少なくとも筆者はそんなリスクはおいたくありませんので絶対に飲みませんが・・・。

フィンペシアは日本で承認されていない

この項目では、プロペシアとフィンペシアの安全面について比較します。

プロペシアは厚生労働省から承認されている

フィンペシアは国内未承認薬ですが、プロペシアは承認されている安全な薬です。フィンペシアは未承認薬のため、飲むことでどんな副作用がどの程度起きるかは全くの未知数です。

プロペシアは医師処方薬

プロペシアは医師の処方が必要な薬であり、AGA治療の専門クリニック、またはAGA外来の病院で処方してもらうことができます。薬局やドラッグストアで購入することはできません。

フィンペシアの入手方法は個人輸入

プロペシアはAGA外来の病院やAGAの専門クリニックで処方してもらうことが出来ますが、フィンペシアを入手するには海外に渡航して個人輸入するか、個人輸入代行業者で購入する必要があります。

個人輸入業者の多くは外国人が運営しており、入手ルートも不明です。正規の薬ではなく、見た目も入れ物も本物そっくりな偽造品の可能性もあります。厚生労働省から偽物の可能性があると注意喚起がされています。

自分で海外に渡航し、信頼できるルートで個人輸入する分には多少安心はできますが、個人輸入代行業者から購入することはあまりにもリスクが高すぎます。

個人輸入は安価のメリットがあるがリスクが大きい

個人輸入のリスク

フィンペシアをはじめ、海外で販売されているプロペシアの非合法コピー品は確かに安いです。偽造品ならわかるけど、ちゃんとした薬がこんな価格で買えるの?というくらい低価格です。

しかし、ここまで説明してきたとおり、個人輸入代行業者での購入は偽造品の可能性が高く、またどのような副作用があるかも全く不明です。

自己責任で購入するにはあまりにも健康面でのリスクが大きすぎます。

プロペシアとフィンペシアの副作用の違い

ここから先に記載するフィンペシアについての内容は、効果についての項目と同様にあくまでも個人輸入代行業者のサイトに書いてあることが真実であり、偽造品ではなく運よく正規品が届いた場合に限っての内容となります。

プロペシアの副作用

プロペシアの主な副作用は「リビドー(性欲)減退」「ED(勃起不全)」です。臨床試験において、1.1%に「リビドー(性欲)減退」が、0.7%に「ED(勃起不全)」があったとの報告が確認されています。

しかし、これらはあくまでも自覚症状ですので、深く考えすぎない方が良いでしょう。そもそもプロペシアには性欲に関与する男性ホルモンへの作用はないため、気持ち的な部分が大きいと言われています。

フィンペシアの副作用

フィンペシアの副作用は全く不明です。詳しく調べられれば良かったのですが、添付文書も同封されておらず、電子化されたものも公開されていないため調べる手段がありませんでした。

フィンペシアを飲むことでどのような体調の変化があるかは全く未知数です。過去には個人輸入代行業者から購入した医薬品で死亡事故が発生したケースもあります。

そういったことを肝に銘じたうえ、それでも自己責任で購入するかどうか判断して下さい。

プロペシアからフィンペシアへの切り替えについて

プロペシアで特に副作用がなかったから、安いフィンペシアに切り替えようと考える人がいるようです。

しかし、プロペシアとフィンペシアは全く別の薬であり、ジェネリックでもありません。プロペシアで副作用がなかったからと言ってフィンペシアでも副作用が起きないとは限りません。

確かに安さは魅力ではありますが、一度おかしくなった健康はお金で戻すことはできません。

まとめ

  • フィンペシアはインドのシプラ社が製造している非合法のコピー品
  • フィンペシアが「プロペシアのジェネリックである」というのは全くのデタラメ
  • フィンペシアは日本では承認されていない
  • 添付文書も同封されておらず、効果も副作用も全く不明な薬
  • 個人輸入代行業者は外国人が経営しており、売られている薬は入手ルートも不明で偽造品の可能性が高い
  • フィンペシアのコーティングに使用されているキノリンイエローは発癌性物質である
The following two tabs change content below.

石水 朋哉

「AGA情報局」編集長。AGA治療に関するお役立ち情報をお届けします。

SHARE

AGA情報局イチオシ!AGA治療おすすめクリニック

サムネイル

発毛実感率99.4%を誇る最大手!
AGAスキンクリニック

  • 月¥3,400円~気軽に始めるAGA治療
  • 通院患者の発毛実感率99.4%
  • 業界最多の全国51院で転勤・引越しでも安心
AGAヘアクリニックのサムネイル画像

スマホ診察対応で通院不要!
AGAヘアクリニック

  • 薬も検査も郵送でOK!通院不要で全国をカバー
  • 国内初!デュタステリドのオリジナル薬を処方
  • 治療費は月1,800円~とリーズナブル

美容整形大手がAGA治療に本格参入!
湘南美容クリニック

  • 月3,000円~のオリジナル治療薬
  • 全国50院以上で通院しやすい
  • 自毛植毛にも対応