1回5分!正しい育毛マッサージの方法と効果を高める3つのポイント
効果的な薄毛対策として育毛マッサージがあります。
髪の毛の成長のために必要な栄養素を届けるために、頭皮の血流は大切です。育毛マッサージには頭皮の血行を良くするなど、薄毛対策として様々な良い効果があります。
しかし、自己流の間違った方法でマッサージをしている人も少なくありません。折角時間をかけて行っても間違ったやり方では効果はあがりません。
ここでは育毛マッサージの効果とともに、正しいやり方と効果を高める方法について詳しく解説します。
目次
育毛マッサージの効果
頭皮のマッサージは育毛に効果があるという話を聞いたことのある方は多いはずです。しかし、その効果まで知っている人は意外と多くありません。
ここでは育毛マッサージにどのような効果があるかについて説明します。
頭皮の毛細血管を刺激して血流が良くなる
頭皮には毛細血管が縦横無尽に走っています。毛細血管の血液中に含まれた栄養と酸素が届けられ、髪の毛は成長していくのです。
日本で唯一の発毛成分と呼ばれ、リアップにも含まれているミノキシジルの効果は血管拡張作用です。その結果、髪の成長に必要な栄養素が毛乳頭に届けられ発毛します。
つまり、血液の巡りが良くすることは育毛にとってとても重要なのです。
毛穴の皮脂汚れを押し出す
髪の毛は頭皮の毛穴から伸びていきます。それが邪魔する可能性があるのが皮脂汚れです。皮脂の過剰分泌によって毛穴が詰まってしまうと髪の毛は生えにくくなってしまいます。
皮脂汚れを落とす方法としては1日1回きちんとシャンプーをすることが大切ですが、頭皮をマッサージすることも効果的です。
頭皮に力を加えてマッサージすることで、毛穴の皮脂汚れを押し出すことができるのです。
あくまでも予防であり根本的な薄毛治療ではない
頭皮マッサージは根本的な薄毛治療ではありません。「育毛」とつくとおり、毛を育てることが目的であり、薄毛という病気の「治療」が目的ではないのです。
あくまでも薄毛予防としてや、薬による薄毛治療の効果をより高めるものとして考えて下さい。
薄毛の原因のほとんどはAGA(男性型脱毛症)です。現状、AGAを治療するにはフィナステリド(プロペシア)といった薬を服用する以外に方法はありません。
すでにAGAが発症して薄毛が進行している方は、まずAGA治療を専門に行うクリニックに相談してみましょう。
正しい育毛マッサージのやり方
せっかく時間をかけてマッサージをしていても、やり方が間違っていたりしては効果は半減です。こでは正しい育毛マッサージのやり方について解説します。
頭皮の前に首・肩のマッサージをする
まずはいきなり頭皮から始めるのではなく、首・肩のマッサージを行います。育毛マッサージを行う理由は、肝臓から届く栄養を上手く頭皮に行き渡らせるためです。頭皮への通り道である首や方の血流が悪い状態で頭皮のマッサージをしても十分な効果は得られません。
特に首の頸動脈は重要な箇所なので、重点的にマッサージを行いましょう。
頭皮のマッサージ方法
頭皮のマッサージは6つのステップに分かれます。順番に説明します。各ステップを5秒~10秒を目安にマッサージして下さい。
STEP01 耳の上のマッサージ
親指以外の4本の指を耳の上にあて、指先で押します。
STEP02 耳の後ろのマッサージ
手の平が顔正面を向くように、親指以外の4本の指を耳の後ろにあて、指先で押します。
STEP03 耳の後ろのマッサージ
指はSTEP02のまま、上に押し上げながら後頭部に向けて、指先で押しながら回します。
STEP04 耳の上から頭頂部への押し上げマッサージ
指をSTEP01の状態に戻し、指先で頭頂部へ押し上げます。
STEP05 頭頂部のマッサージ
頭頂部から左右へ2~3cm離れた箇所に、親指以外の4本の指をあて、頭頂部に頭皮を寄せるイメージで押します。
STEP06 頭皮全体のマッサージ
頭皮全体を包み込むように指をあて、引っ張り上げるようにマッサージします。
マッサージ効果を高めるポイント
育毛マッサージの効果は、ポイントを押さえることで更にアップします。育毛マッサージの確かな効果を実感したいなら、絶対に知っておくべきです。
1回5分程度、朝晩の1日2回
上記の頭皮マッサージを1回につき5分程度、朝と夜の1日2回行いましょう。
マッサージのやり過ぎは頭皮に負担をかけ、髪の毛の成長を阻害することになり逆効果です。
マッサージの時間の間隔を開けることで、首・肩と頭皮の血流が常に安定するようになります。
入浴中や風呂上がりが効果的
育毛マッサージを行うタイミングですが、入浴中や風呂上がりが効果的です。
入浴中や風呂上りは全身の体温が上がっている状態です。マッサージは体温が上がっている時の方が、優れた効果を発揮すると言われています。
深呼吸をしながらリラックスして行う
育毛マッサージはリラックス状態で行いましょう。リラックスすることで緊張していた筋肉が柔らかくなり、マッサージによる効果が上昇します。
育毛マッサージの一連の流れは、深呼吸をしながら進めるとよいでしょう。
正しい育毛マッサージの方法を動画で紹介
ここまでご紹介した正しい育毛マッサージの方法について、ヘアケアマイスター監修のもと動画にまとめました。是非参考にしてください。
監修:フラワーオーガニック
池田 豪(イケダ スグル)
Webサイトはこちら
頭皮が固いとハゲるのは本当?
子供のころ、頭皮を指で動かし、動きが鈍いと将来ハゲるという噂を聞いたことはありませんか?その噂の真相と、頭皮の固さと薄毛の関係について説明します。
頭皮の堅さと薄毛は無関係
結論から言うと、頭皮が固いせいで薄毛になるということはありません。巷で噂になっている俗説は、デタラメだということです。
頭皮の固さは先天的なものですが、あまり神経質になる考える必要はないのです。
マッサージをしても柔らかくなることはない
頭皮が固いとハゲるという噂を信じている人は、一生懸命マッサージをすることがあります。入念なマッサージを施せば、頭皮が柔らかくなって薄毛にはならないと信じているのです。
しかし、頭皮をマッサージしても柔らかくなることはありません。それどころか、頭皮の負担が大きくなって、育毛の邪魔になってしまう恐れさえあります。
AGAが進行すると若干固くなるため生まれたデマ
このデマが囁かれるようになったのは、AGA(男性型脱毛症)の存在が関係しています。
多くの男性の薄毛の原因であるAGAですが、発症すると頭皮は若干固くなります。ハゲている人の頭皮は固いということから、「頭皮が固いとハゲる」という噂が広がったのではないかと思います。
ブラシなどのマッサージグッズの効果は?
頭皮マッサージのグッズとしてマッサージブラシを使っている人もいるかもしれませんが、はっきり言って効果はありません。
ブラシで長時間トントンと叩き続けることは、むしろ頭皮にダメージを与えかねません。
薄毛について研究している人の書籍で、海外の学会で「日本ではこのようなブラシを使ってマッサージしている人がいる」と発表したところ、会場が失笑に包まれたという話もあります。
わざわざお金をかけて購入せず、指を使ったマッサージで十分効果を得ることができます。
薄毛治療はクリニックがオススメ
育毛マッサージはあくまでも薄毛を予防する方法であり、薄毛を改善する効果は期待できません。
すでに薄毛が進行しているのであれば、まずは専門クリニックで治療をするべきです。
クリニックの薄毛治療とは
薄毛の原因のほとんどはAGA(男性型脱毛症)です。AGAとは、DHT(ジヒドロテストステロン)という男性ホルモンの変化したものが、ヘアサイクルを乱れさせることで薄毛になる症状です。
昔は薄毛の原因が解明されていなかったため、頭皮ケアを行う育毛サロンで数百万円のお金をかけて全く改善しない、ということが多々ありました。
しかし、現在は薄毛の原因が科学的に解明されました。AGA治療を専門に行うクリニックも増え、内服薬を病院で処方してもらうことによって、ほぼ100%治療することができるようになりました。
AGA治療専門のクリニックでは、主に「フィナステリド(プロペシア)」と「ミノキシジル」という薬を処方してくれます。
フィナステリド(プロペシア)とは、AGAの原因となるDHTの発生を阻害する効果があり、AGAの進行を止める薬です。
また、ミノキシジルは発毛の効果があります。フィナステリド(プロペシア)でAGAの進行を止め、ミノキシジルで髪を増やすという治療になります。
科学的根拠のある最も効果がある治療法
薄毛の原因がAGAであれば、現状では薬を使った治療しか効果的な治療法はありません。
頭皮ケアを行う育毛サロンは毛穴の皮脂を除去するサービスです。脂漏性脱毛という症状であれば効果は期待できますが、脱毛症の事例としては稀なケースです。
育毛剤も様々な種類が発売されています。確かに髪に良いとされる成分は配合されているのですが、AGAの原因であるDHTの発生を阻害する効果のある育毛剤は存在しません。
薄毛の原因がAGAであるかどうかは、AGA治療専門クリニックで診断が可能です。ほとんどのクリニックがカウンセリングを無料で行っていますので、薄毛の原因を知りたい人は一度相談してみると良いでしょう。
まとめ
育毛マッサージは頭皮の毛細血管を刺激して、血流を良くする
育毛マッサージは毛穴の皮脂汚れを押し出す効果もある
育毛マッサージはあくまでも薄毛予防であり、根本的な薄毛治療ではない
マッサージをする前に首・肩のマッサージをし、頭皮への血流を良くする
過度なマッサージは逆効果なため、1回5分程の朝晩2回程度で良い
入浴中や風呂上り、リラックスした状態で行うと効果が高い
頭皮が固いとハゲろというのはウソだが、AGAを発症すると頭皮は固くなる
マッサージ用のブラシなどは効果なし。指でのマッサージで十分
AGA治療専門のクリニックがあり、薬によって薄毛が治療できる
石水 朋哉
最新記事 by 石水 朋哉 (全て見る)
- 通院不要で治療費も節約!オンライン診療対応のAGA治療クリニックおすすめ4院 - 2020年4月29日
- 育毛剤がAGAの薄毛に効かない3つの理由と正しい対策 - 2019年3月22日
- 50代でも生える!原因を理解して始める3つの正しい薄毛対策 - 2019年3月12日