こんにちは!あかねです。わきがケア頑張ってますか?
ここ最近、寒暖の差が激しく風邪気味です
インフルエンザも流行ってるのでしっかり体調管理しましょう




もちろんワキガケアもね

この記事をざっくり読む
脱毛症はじっくり、ワキガは速攻で治せる!
「全身脱毛症と戦う女子プロレスラー」
下野佐和子さん
以前、ブログで紹介しました。記事はコチラ↓
その後彼女は…?
OSAKA女子プロレスで
活躍しているようです。^^
最近も自慢のパワーで順調にプロレスを続け、ZABUNグループの『組閣』によりOSAKA女子選手会長となった。
「脱毛症に限らず、周りと違うことで悩んでいる人もいると思います。でも、マイナス思考にならないでほしい。」
「“全力でプロレスに打ち込む”と言う言葉は以前から変わらず、プロレスラーとしての使命は以前よりも強く感じるようになった。」
とは有言実行の彼女の言葉。
「楽しい試合を見せられるプロレスラーになりたい。」
という彼女の前向きな姿は同じ病気の人の勇気になると思います
という彼女の前向きな姿は同じ病気の人の勇気になると思います

今年の彼女の活躍も期待しています。
ところで、下野佐和子さんのように全身脱毛症で悩んでる方はたくさんいるんですよね。
全身脱毛症ってどんな病気なのか?
全身脱毛症は全身の毛が抜けてしまう症状です。
原因ははっきりとしていないですが、


が、きっかけとなる場合が考えられます。
物事を深く考え込んでしまう人ほどストレスを溜め込んでしまう。。
それが蓄積されると自己免疫力の低下に繋がります。
またアトピー性皮膚炎の合併症の場合は全身脱毛症になるケースもあるそうです。
アトピー要素の関連が全身脱毛症の原因の1つとして指摘されており、部分的な脱毛症から始まり、全身の脱毛に繋がっていきます。
これらの原因により全身脱毛症になると考えられます。
自己免疫疾患説が有力とされています。
もう少し詳しく説明すると
ウイルス・細菌を排除するリンパ球が毛根を異物と勘違いし攻撃する。
それにより、毛根が炎症を起こし毛根が細くなったり抜けてしまったりするのです。
しかしなぜ、このような現象が起こるかはまだ解明されていません。
治療法
基本的には、皮膚科での治療となります。
髪の毛や体毛が減りだしたということで、悪化してから受診する方もいますが、早期に受診すれば治りも早いと言われていますヨ。
髪の毛が異常に抜けたりしたら早めの受診を心がけましょう!
内服薬の“ステロイド”が処方されます。
また、入院して強いステロイドを集中的に点滴するステロイドパルス療法があります。
ステロイドは、抗炎症作用(炎症を抑える)だけでなく、免疫抑制作用があります。
ただ注意しなければならないのはステロイドを使用すると依存症になる可能性があります。
アトピーのようにアレルギー、過剰なストレスによる全身脱毛症もあります。
ストレスを緩和すると自然治癒することもありますが、
いずれにしても時間がかかる病気で、原因不明のケースもあります。
長期的な治療のため、
焦らず
ゆっくり
少しずつ
治療することが大切なようです。
現在、難病とされる病気は300以上もあり、命にかかわる病気と闘っている人がたくさんいます
<<関連記事>>


だって、ワキガは病気ではないから…。
ノアンデやクリアネオでワキガの悩みをふっとばし、毎日快適に過ごしましょう!
<ワキガ改善の記事>


↘全てあかねが実際に使用したレビューです

かなり細かく分析したよ

実践編と応用編の3部作ですので時間があれば是非目を通しておいてくださいね。
あなたのワキガ・臭いの悩みの参考になれば幸いです。
<<わきがケア関連記事>>
いつでもどこでもクリアネオを携帯。熊本ドライブ編




New!!試してみた人気消臭グッズ最新情報
秋冬わきが消臭ケア決定版<CLEANEO>
【クリアネオ】で対策3年目!2017最新情報
足臭・加齢臭一発
★すそワキガやお子様にも!
★リニューアルのココがスゴい
★⇒新しくなったクリアネオ(動画あり)
★⇒New!ためになる!ワキガ日記
ワキガの悩み解決あなたのニオイ改善まかせて
コメント