寒くなって朝布団から出たくない
今日この頃…
みなさまいかがお過ごしですか?
あかねです。
この記事をざっくり読む
連日のSMAP解散報道にゆれる日本列島。
そしてその余波は国内にとどまらず国外にまで広がっています。
今や、ジャニーズ事務所不動の
トップアイドルSMAP。
言わずと知れた国民的アイドルグループ
にまで成長した。

解散&事務所独立問題。
青天の霹靂だ。
でも、本当なんでしょうか…
ちなみに
以前私はSMAPの追っかけをやっていたぐらい好きでした

帰りは終電。。
『産みの親』か『育ての親』か?
記事によると…育ての親と言われている
女性マネージャーの退社に伴い、
仲居正広、稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の4人が
ジャニーズ事務所退社の意思を固めたとのこと。

分裂は避けられない
としています。
木村は女性マネージャーに対して
恩義は感じているものの、
自分はジャニーズ事務所に育てられた。
今の自分があるのは事務所のおかげ、
と一切ブレない。
事務所とのアツレキもない、
残るのが筋と。
加えて

子供もいるし、やめないでほしい。」
という妻、工藤静香の説得もあったようだ
とも伝えられている。
「Sports Music Assemble People」
の頭文字からSMAPとジャニー喜多川社長が命名、1988年結成した。
だから4人がジャニーズ事務所を出た場合
グループ名を使うことは難しく
SMAPは事実上、
解散状態になってしまう。
SMAPの光と影
結成当時は、なかなかブレークせず苦しんでいたのは事実。
そのことは今月16日に放送された
「サワコの朝」で香取慎吾も語っている。
デビュー当時は
ビックリするぐらい売れなかったという。
コンサートで幕が開いたら
お客さんがいなくてスカスカ…。
光GENJIの影でなかなか芽がでなかった。
その苦しい時代を支えていたのが
家中の女性マネージャーだった。

コントに挑戦したのが転機となり、
徐々に火がついた。
当時のアイドルは
バラエティとは無縁の存在。
SMAPをきっかけにアイドルも
バラエティに進出するようになった。
いわゆる先駆者!
それまでのアイドルの常識を覆した
とも言われている。
SMAPはそれぞれピンでも
司会、役者、歌手など多方面に活躍。

リーダーの中居は紅白の司会にも抜擢。
2002年の全国ツアー動員数115万人は
いまだ破られていない。
結成当初SMAPは森且行を含めた
6人のアイドルグループだった。
森はやりたいことがあると言って
SMAPを去った。
他の5人のメンバーは最終的にそれを理解。
彼を快く送り出し、応援した。
今や彼はオートレーサー。
しかも、立派に結果を出している。
森も含めSMAPは全員
それぞれの道を歩いている。

稲垣の道路交通法違反、草彅の泥酔等…
今までに何度か解散の危機はあった。
しかし、SMAPはそれを乗り越えてきた。
木村の残留で他の4人に迷いが出て、
やはり事務所に残りたい
との報道もなされている。
ホントのコトが知りたい…
みんなそう思ってる。
『解散しないで!!』
解散しないでほしいというファンの訴えは
日増しに大きくなり、
一部のファンからの
CD購入の呼びかけによって
「世界に一つだけの花」が

1月15日付のオリコンデイリーランキングで100位圏外から9位に急浮上
この一連の分裂騒動をあのNHKもなんとトップで報じ、
欧米のメディアでも取り上げられるなど
この事態が世界中を駆け巡っている。
映画の撮影で右ひざじん帯損傷、
全治1ヶ月と
心身ともに傷だらけの木村だが

“もう自分たちだけのSMAPではない”
と痛感し、CDデビュー25周年記念に向け
ファンのため
グループ存続に動いているとされる。
この木村や他4人のメンバーの思い、
そして国境を越えたファンの願いは
届くでしょうか…?

一度反旗をひるがえした4人を
そう簡単に戻せないという
事務所の立場もあり
このままでは解散は避けられない。
ボタンの掛け違い
週刊誌のインタビューでジャニーズ事務所の子会社「ジェイ・ドリーム」
の取締役でもある女性マネジャーと
メリー氏の長女で
同事務所副社長ジュリー藤島氏との
“後継者争い”
と誤ったとらえ方をされたことにメリー氏が激怒。
そのインタビューの席に
この女性マネジャーを呼び出し
「事務所を出ていってもらう」と…。
このことが誌面に掲載され
女性マネジャーは
「もう事務所には残れない」
というのが真相とのこと。
この影響でSMAPの4人のメンバーが
この女性マネジャーに同調。
もしコレが真相であれば
ただの誤解なのでは…?
話合って分かり合えないのか
と思ってしまいます。
ここまで大きくなってしまったこの状況は
収束するのでしょうか。
ある意味簡単なことにも思えます。
誤解を解けばいいのです!

SMAPは本当の伝説になれると思う。
このボタンの掛け違いに
翻弄されるSMAP。
今後もこのSMAP解散報道から
目が離せないですね。
この騒動の動向に
世界中の注目が集まっています。
日本人として、
いい方向に落ち着くことを
願ってます!

SMAPは解散しないでほしい…。
ワキガ解散、撲滅のため
今日も私はワキガケア


みんなで一緒にワキガを
解散に追い込もう!?
「オー!」


<ワキガ改善の記事>


⇒

⇒

⇒

⇒

コメント