こんにちは!あかねです。
11月中旬してはなここ福岡は結構暖かいです

お隣の(といってもかなり遠いですが)沖縄では25℃で、ほんとに冬?
というくらい…。

この暖かさでツバキが咲いたところもあるみたいです。
やっぱり冬はカニがおいしい季節ですよね
通販サイトやふるさと納税でも今の時期は特に人気が高いようです。

カニの種類はいろいろありますが、
・毛ガニ
・タラバガニ
・ズワイガニ
・ワタリガニ
などが代表的です。
タラバガニは太くてプリプリしてボリュームもありとても食べごたえがありますね

歯ごたえがあってかめばかむほどカニのうま味エキスが出てきます

カニ料理店に行くと特に生のタラバは美味しいですよね~



アスパラと一緒にバター焼きもいいですね。
ズワイガニは細くて小さいですが、うま味はタラバ以上との評判

濃厚なカニのうま味が口に広がります。


それからカニのむき方ですが、プロのおススメがあります

カニのむき方のポイント


園芸用枝切りばさみがおススメ。

そうすると身が一瞬で取り出すことができる。
※左手でカニを持って、太い方を下に向け、右手で下から右手の手首を一回押すように叩く。
そうすると身が一瞬でキレイに取り出せる。
脚の細い部分は太い方からハサミを入れて関節近くまで、両側に切れ目をいれる。
そして先の所にハサミで切れ目を入れるとポロッと取れます。

ポイントは関節から少し離れたところに切れ目を入れることです。
近くだとうまく外れませんので注意して下さいね。
カニの美味しい解凍法

ボールなどにお湯を入れます。
その時にアツアツのお湯だとカニが悪くなってしまうので、ぬるま湯につけると10秒ぐらいで氷が解ける。
※表面の氷の膜をはがす
氷の表面をはがさないで解凍すると身にしみ込んで味が水っぽくなる。
その後、1~2時間自然解凍をする。
※今の時期での時間 解凍したら、ラップをかけレンジで20秒ほど加熱するのがおススメ。
※今の時期での時間 解凍したら、ラップをかけレンジで20秒ほど加熱するのがおススメ。


少しの手間で味が変わりますので、ぜひやってみて下さいね。
ズワイガニの場合は、とって部分が残るので、カニしゃぶにも良いです。
むき方や解凍の仕方のコツを押さえて、ぜひおいしいカニを楽しんでみて下さいね。


カニを食べる時には必ず使うお酢です。
酢の効果はいろいろありますが、酢には
血液の働きを正常にする効果があります。
ドロドロな血液をサラサラにする、クエン酸が入った酢の種類だと体内に蓄積された乳酸が減少。
それにより体臭やアンモニア臭も軽減!なので酢はきっとワキガにも効果があると思います

カニを美味しく食べて、ワキガのケアにも効くなら一石二鳥ですね

<ワキガ改善の記事>


コメント