こんにちは
あかねです。
すっかり秋らしい天気になりましたね。
朝晩はここ福岡でもけっこう冷え込みますよ
私の住んでるところは博多湾内房ですが、けっこう年がら年中
風が強いんです
台風シーズンは逆に風が治まる感じ(笑)
汗をかかなくなったからといって、油断は禁物。
ワキガのケアはtyっとしたコトから!
昨日の記事を読んでくれました?
具体的な対策を書いてます。
昨日の記事を読む
さて相変わらず前置きが長い!
先日テレビでもやってましたね。
八田與一 台湾の教科書に載っている日本人の物語です。
戦前の台湾で東洋一のダムを作った方で
台湾南部の15万ヘクタールの土地を灌漑し
百万人の農民を豊かにした烏山頭ダムの建設者でもあります。
八田 與一 (現在の字体では八田与一、
はった よいち、1886年2月21日 – 1942年5月8日)
日本の水利技術者。
日本統治時代の台湾で農業水利事業に大きな貢献をした人物として知られる。
社会貢献をできる人になりたい。
でもそのためにはまず自分がしっかり幸せじゃないとね。
自分が幸せになるための管理もできず
人を幸せになんかできない
あかねはそう考えます^^
コメント