あかねです。
今日はあせりました。
脇汗かきました
郊外へ用事がありドライブがてら早朝から出かけたのはいいが・・
かれこれ30分~は走って気がつきました
↑こもこさんちのベランダより博多湾、志賀島方面。夕焼けが綺麗です。
土曜とは言え、裏道などをつかうとここ福岡はブイブイ行くのでもう
何十キロかは確実に走ってましたね。
既に気持ちよい田舎道だったのですが引き返さないわけにはいきません

今日は折角の休日でしたが、もうドライブは諦めました。
家に到着し、予定を明日に切り替える連絡をスタッフさんへ。
「免許不携帯」からくる不安感、恐怖感からちょっとワキ汗流れちゃいましたぁ~
—————————————————
なので、買い物もできずそそくさ帰ってきたので今晩はあるもので
ミネステローネでも作ります。
こんなイメージ↓
道の駅で野菜など仕入れたかったのですが、
セロリある
玉ねぎある
トマト缶ある
ミートソースある
よし!できるじゃない

近所でフランスパン購入してこよっと。
とにかく今日はもう出かけない!

日曜だし、天気いいしこの近辺は観光地なので車が混雑します。
海の中道は海に挟まれた1本道が志賀島まで続いているだけなので混みます。
夏場mエイベックスのコンサート時など大変

良いこともあります。
暴走族はいません。
逃げ場のない1本道なので袋の鼠なのだ(*^o^*)WWWWWWWWWWWWWWWW
ナゼこのようなとこへ東京から引っ越して移住したかというと。
ストレスです
ワキガにストレスは厳禁と、何度も言ったでしょ


イオンで購入しました。
298円です?!
2本で600円しないのよっ

しかも、結構飲めるよ。
食卓ワインとして十分なのだ

美しい夕日に
ミネステローネにフランスパン
赤ワイン

一人あたま数百円の贅沢

別にケチケチ塾のコーナーじゃありませんケド。
が、あかねはこの地へきて思いました。
人は、環境が変われば体質や体調も変わる。
まあ、ストレスに関しては実は人は常にストレスを追い続け、
ストレスがないとそれはそれで参ってしまうおかしな生き物である。
それにしても、環境を帰るということは体調や体質、生き様までに
影響があるものなんだな、って。
あなたもそうでしょう?
ワキガのあなた。
少しでいいから、環境を変えてみましょう。
髪型や態度を変えるだけでもいいのよ。
態度を変える?
少し横柄になったり
甘えん坊になったり
世話を焼くのをやめてみたり
ちょっとやってみて

<ワキガ改善の記事>


かなり細かく分析したよ

⇒

⇒

⇒

⇒

コメント