あかねです。
今日も涼しくワキガケアも楽ですね~(*´∀`*)
なじみのラーメン屋へ行ってきました。
と、言うのも実はそこのラーメン屋1ヶ月ほど前に突然張り紙がしてあって
「閉店、店舗募集中」
とあって、がっかりしてたのですが。
何故か復活してる⁉開店してる
このかわいいワンちゃんはそのラーメン屋のマスコット、「茶々丸」です。

ずっとオスかと思ってたのですが、今日シーしてるとこ見たらメスだった。
そこの道の駅は売上日本1とかでたびたびテレビにも取り上げられていたので案の定すごい混雑です。
で、野菜も、魚も棚はスッカラカンでした❗💨

レジのおばちゃんに聞いてみたら、もうこのあと入荷はナシとのこと。
まだまだ、続々と遠方からも買い物客の車が押し寄せてきているのにこれではCSR的にどうなんでしょう??
ビジネス的にも勿体無い話ですよね。
もっともっと地元農家と提携して商品を提供できないものでしょうか。
それでも、新鮮そのもののイカ購入できました。
イカの体の中は透きとおり、色が変化しています。
「シャチいか」と読みます。
種類でなく鮮度が良い品らしい。
名物「呼子のイカ」も最近は地のものが取れなくなり、ここ鐘崎漁港からのが多いと言われますね。
夕方の博多湾は志賀島方面
夕暮れが綺麗です。
さて、ワキガのわたしは何故いつもいつもケアを万全にしているのかというと、それは「安心」が欲しいからです。
今日はもう大丈夫。ニオわない!
という安心感が欲しい。
あなたもそうでしょう?
しかし、ワキガのニオイはいつも安心と不安は紙一重。
自分自身のケアに対するスタンス次第で「安心」は手に入れられます。
もし、あなたが現在ワキガのニオイ対策で不安に思っているなら(腑に落ちない状況ならば)
まず
信頼できる医師のカウンセリングを受け適切な治療を相談すること
です。
その際に大事なことは、心の中の不安・悩みを全てはきだすこと。
遠慮してはいけません

どんな状況にしろ、手術はやらず自己ケアを中心にやっていても、手術を迷っていても、術後の経過が不安でも
結局はあなたの行動ひとつです。
良い医師よりきちんとしたカウンセリングを受け、納得すること。
その為には何度と病院をかえても行動する必要があります。
💡良いワキガ医師のカウンセリングとは


このような流れです。
あなたのすることは1つ。

そしてあなたのワキガレベル(ニオイの強弱)を確認してから行動してください。
もし、手術を必ずしないと治らないんだ。。
などという強迫観念にとらわれているのなら
それは間違いです。
何故なら、あなたの不安は手術でも取り除けないかもしれません。
また、手術をしなくてもちゃんと解決するかもしれない。
今1度、上記のカウンセリングを受けるに戻り、あなたの不安の正体を確かめましょう。
<ワキガ改善の記事>
<<今話題の記事はこちら「わきが遺伝子」を知っていますか?>>
ワキガは遺伝子検査で予防できるの?
最近よく聞く「遺伝子検査」ってフレーズ。
あなたはご存知でしたかこれってワキガのケアなり、予防にいかせないかしら
ちょっと調べてみました。
続きはこちら
コメント