好きなお菓子、なに?

 

好きなお菓子、なに?

 

こんにちは、あかねです。

あなたにとってお菓子と言えば定番はなんですか?

 

私は先日定例の太宰府天満宮に行ってきました。

太宰府天満宮といえば梅が枝餅が有名ですが。

実はこのは特別な梅が枝餅が販売される日だったんです。

 

 



 

太宰府天満宮とは

 

太宰府天満宮は、福岡県太宰府市宰府にある神社です。

現在は神社本庁の別表神社で旧社格は官幣中社にありました。

神紋は梅紋です。

 

 

菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つで、初詣の際には九州はもとより日本全国から毎年200万人以上、年間にすると850万人以上の参詣者があります。

 

印象では外国人観光客が多いですね。

福岡はお隣からの観光で財政が大きく潤ってますので博多湾を大型観光客船が日に何度も行き来しています。

 

 

駐車場は大型バスでごった返しますが、近隣の駐車場は平日なら問題なく停められます。

参道も大変込み合いますが、進めないことはありませんので露天常駐のお店など楽しみながら行けますよ♪

 

というわけで神紋が梅紋の太宰府天満宮は=梅が枝餅と切っても切れないご縁です。

 

太宰府天満宮名物「よもぎ入り梅ヶ枝餅」は毎月25日限定メニュー!

 

私もそうでしたが、この事実は地元福岡県人でも知らない人が多いですゆう★

まさか梅が枝餅に「よもぎ」があるなんて!?

 

早速25日に行ってまいりました。

太宰府天満宮名物「よもぎ入り梅ヶ枝餅」はどの店舗でも取り扱っています。

お店により、もモチの硬さ、アンコの甘さと量、焼き加減など違っています。

いろいろと食べ比べましたが、大きく外すことは無いと思います。

 

中でも評判の高い「かさの家」さんのを今回は購入しました。

 

甘さ控えめ。

私が福岡へ移住してきて9年になりますが、ハマったスイーツ?の一つです。

 

 

旗「かさの家」の口コミと情報はこちら

 

 

太宰府天満宮は受験合格、学問成就、病気平癒などのご利益がありますが、

毎月訪れお参りする商売をしてらっしゃる方も多いですよ。

是非、来福の際は観光兼ねていってみてください。

 

 

 



 

 

 

<<カテゴリー>>

 

 

いかがでしたか?

ところでワキガケア頑張ってますかDocomo108:)

 

 

旗「ワキガでごめんなさいネ。。New!」

ではあなたのワキガの悩みに参考になる記事をどしどし更新しています。

こちらのカテゴリーからどうぞ下向き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

管理人あかねです

ワキガ強管理人のあかねです。わきがを治すためにあらゆるチャレンジをしてきました!あなたのワキガ臭の悩みはなんですか?私のブログがその解決に役立てば嬉しいです。
↓プロフィール↓
⇒運営者情報

人気わきがブログランキング
ポチッと応援よろしくお願いします
 

Twitter(フォローしてね♪)

最近の記事

  1. Sinai(シナイ)のワキガが治る効果と口コミ

  2. 川崎でワキガ治療の安いおすすめ人気美容クリニック7選!チチガやスソワキガも切らない施術!

  3. 自由が丘でワキガ治療の安いおすすめ人気美容クリニック5選!チチガやスソワキガも切らない施術!

  4. 北千住でワキガ治療の安いおすすめ人気美容クリニック6選!チチガやスソワキガも切らない施術!

  5. 八王子市でワキガ治療の安いおすすめ人気美容クリニック5選!チチガやスソワキガも切らない施術!

最近のコメント

    TOP