こんにちは、あかねです。
自分がワキガかもしれない、という悩みを抱えている人は多いです。
人にはなかなか相談しにくい悩みですし、逆に他人のワキガの臭いを指摘することも難しいです。
そうすると、実は臭いと思われているのではないかと気にしてしまいますよね。
ワキガはうつるのか?
私は本当にワキガ?そのニオイのレベルはどの程度
などなどモヤモヤしたこの疑問。
意外と反響が大きかったので改めて取り組んで解消してみましょう。
ワキガ臭の謎「病気なの?体質なの?」
ワキガの対策を考えるに当たって、まずはそのメカニズムを知ることが重要です。
人間の汗腺にはエクリン腺とアポクリン腺の2種類があるのですが、ワキガの原因はこのアポクリン腺から出る汗です。
厳密には、アポクリン腺から出る粘り気のある汗に、菌が付着することによって臭いが発生しています。
逆に、エクリン腺から出る汗はさらさらしており、成分のほとんどが水で菌も付着しにくいです。
このアポクリン腺は脇、陰部、乳首、耳の中と後ろなどに集中しています。
多かれ少なかれ誰にでもアポクリン腺は存在するのですが、その数が人によって生まれつき異なります。
これは生活習慣や病気の問題ではなく、遺伝的な体質の問題です。
日本人は比較的ワキガの人口が少ないですが、これは遺伝子が関係しています。
逆に、黒人はワキガでない人の方が少ないですし、白人も過半数はワキガ体質です。
ワキガは病気ではなく体質なのですが、そもそもどのくらいの臭いがあればワキガだという定義も存在せず、またどのくらいのアポクリン腺があればワキガだという定義もありません。
多かれ少なかれみんなワキガの臭い自体は持っていて、その臭いが特に強い人はワキガと言われています。
このワキガの臭いは、興奮したり汗をかいたときにより強くなりますが、気にすると余計に汗が出るので注意が必要です。
ワキガ臭がうつるという誤解
上述の通りワキガの原因はアポクリン腺から出る汗なので、他人にうつることはまずありません。
もちろん物理的に触れれば臭いが付着しますが、ワキガ体質自体が他人にうつることはまずないです。
汗腺を人にうつすことは移植でもしない限り不可能なので、その点は安心して良いでしょう。
よくある勘違いとして、海外に行くとワキガになるということや、食事によってワキガになると思われる節があります。
まず海外に行くとワキガになると思われている理由は、外国人にワキガの遺伝子を持つ人が多いからでしょう。
ワキガは生まれつきの体質が原因だと知らなければ、他の人のワキガがうつるとの勘違いが発生します。
そうすると、ワキガ人口の多い海外に行くとワキガがうつるという発想になります。
次に食事に関してですが、これはもともとワキガ体質の人が、味のきつい香辛料を摂取し続けると、ワキガと香辛料の臭いが混ざることがあります。
もともとのワキガの臭いに香辛料の臭いが混ざると独特な臭いになるので、周囲の人も気づきます。
そして、国によっては多くの人がこの臭いを発しているので、海外ではワキガになる食べ物を食べているから、日本人が海外に行くとワキガになる、という勘違いが発生するのです。
実際は、海外にワキガ体質の人が多く、また臭いの強い香辛料を好むので、ワキガと香辛料の臭いが混ざっているだけのことです。
ワキガ臭を消す効果的グッズ
ワキガの臭いはそもそもフェロモンなので、相性の良い異性を惹きつける効果があると言われています。
そして、国によってはデート前にあえて汗をかいて、異性にアピールする文化を持つ国もあります。
また香水はワキガの臭いに混ぜる使い方が海外では一般的に行われています。
世界にはこういった事情がありますが、日本では一般的にワキガの臭いは好まれません。
日本にはワキガの人口が少ないので、多くの人が慣れていないことも大きな理由です。
周囲への配慮としては、ワキガ臭を消す効果的なグッズを使用することをおすすめします。
今はインターネット通販でも専門的にワキガに有効なクリームが売られているので、そういったグッズを利用することで、ワキガの臭いを消臭できます。
その際の注意点は、きちんとしたワキガ用ではない市販のデオドラント商品はワキガの臭いを悪化させる可能性があることです。
デオドラントスプレーなどは脇のにおいを抑えつつも良い香りを発するものが多いですが、ワキガの場合は臭いが強すぎて抑えられず、むしろワキガの臭いとデオドラントの臭いが混ざって異臭になります。
これだとせっかくの対策も逆効果になってしまうので、インターネットで口コミを見つつ、きちんとワキガに有効なクリームをインターネット通販で購入することをおすすめします。
ワキガ専用に開発された化学合成の無い天然由来成分各種と、厚生省で認可された有効成分を含む医薬部外品。
そんな商品を選びましょう。
最後に紹介しますね。私が2年以上愛用しているワキ専デオドラントです。
<
ワキガはうつる!?
まとめ>
ワキガへの対処法としては、臭いの発生メカニズムを適切に知り、適切な対策を取らなければなりません。
間違った対策を行うとかえって逆効果になりますし、その結果余計につらい思いをします(ノ△・。)
日本人はワキガの人口が少ないですし、また臭いに敏感です。
ですのでワキガの人にとって日本の社会は住みづらいかもしれません。
大げさに思うかもしれませんが、臭いの問題は重要で、その人の印象にもろに影響を与えます。
身だしなみが整っていても、臭いが強いとその印象で記憶されますし、清潔感がないと思われる場合もあるでしょう。
本人がいくら気を遣って清潔にしていても、臭いは残ってしまうので仕方がないのですが、できる対策は行っておくと良いでしょう。
具体的にはワキガ専用のクリームの使用などです。
ワキガ対策を考慮して作られた製品は、
汗を止める効果
臭い菌の発生を抑える効果
発生した臭い菌を消臭する効果
の3つの効果を持ちます。
市販のデオドラント商品にも同じような効果はありますが、ワキガ用のものとはその効果の威力が違います。
またワキガ用の商品は、ワキガの臭いと製品の臭いが混ざった際の臭いにも考慮しているので、逆に臭いがきつくなるという現象も起こりません。
もちろん製品ごとの用法用量を守る必要があり、臭いが完全に消えないからといって、付け過ぎることは辞めた方が良いです。
<ワキガの悩みをサポートする関連記事>
私が2年以上愛用しているクリアネオとノアンデ。
長く使えるのにはそれなりのワケがあります。
あなたのワキガの悩みは具体的にどのようなものでしょう。
私の実際にクリアネオとノアンデを使用したレビューが参考になれば幸いです。
ワキガは病気ではありません。
しかし「心の病気」を伴うほどその悩みは深いとも言えます。
心と体のケア方法も含め徹底検証しました。
因みに私のワキガ度は中~強。
自己ブログで紹介してます通り永久脱毛はじめ、
ありとあらゆる事を試していますよ~(手術以外)。
ノアンデ関しては肌が直感的にすぐ感じられます。
それは浸透性、滑らかさ肌に即浸透します。
続きはこちら
これ、けっこう悩まれてる方多いです!
両方共、同じような価格だし、安くはないデオドラントだからムダ買いは
したくありませんものね。
誰もが自宅で簡単に出来る方法ですし、非常に効果が高いので、自信をもって推奨したいと思います
ワキガ消臭剤レポート(全19記事)
さて消臭比較動画①と②では「汗止め効果」それと「ニンニクのニオイを消せるのか」に関してのレビュー動画でした。
今回は、最近販売している青汁とグリーンスムージーについてです。
ちなみに私の場合ですが重度のワキガにも関わらず未だ手術をしたこともありません。
また、今後もするつもりはありません。
わきがシンデレラ
ストーリー(全7話/ウソの様な本当のわきがバナシ
)
今日は「わきがシンデレラストーリー」シリーズの逆バージョンです。
親戚のマサオがワキガを克服し彼女をGETしたお話し。
ワキガ日記(あかねのプライベートなワキガばなしデス
/全104話)
ワキガのせいで、人生を悲観している人はいませんか?
何を隠そう、私自身も物心ついたときから現在までわきがに悩まされており、色々な辛い目に遭ってきました。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
コメント