こんにちは、あかねです。
ワキガって辛いですよね。
自分では気づかないうちに臭いを撒き散らして嫌な思いをさせます。
他の人よりも気を遣わなければいけないので、それを怠った時の絶望感ったら、もう想像したくありません。
そもそも、あのニオイって何のことなのかしら。
ワキガ臭の謎「どんな種類のニオイ?」
ワキガの臭いって、人によって全く違います。
よく聞くのはネギ臭かったり、鉛筆の芯の臭いだと言われたり。
果ては納豆の臭いなんて人もいるそうですよ!
いずれにせよ、周りから指摘されるとホントにショックを受けるものですよね。
ちなみに私は、よく鉛筆の芯の臭いだと言われます。
最初はどんな臭いだよ、って思いました。
改めて自分の脇を嗅いでみると、納得してしまいました。
本人は案外気づかないものです。
じゃあ、どこから臭いがやってくるのか。
え、ただの脇汗ってだけじゃありませんよ。
元々脇汗自体は、全然臭いがしないんですよ。
脇に集中している「アポクリン汗線」という器官から分泌される汗が、皮膚の上で脂肪分や他の汗腺から分泌された汗と混じって、あの臭いになるんです。
私たち日本人は、遺伝的にワキガが少ないそうです。
黒人や白人の方は、かなりの高確率でワキガを持っているそうですが、そのため日本と比べて体臭に寛容な気もします。
外国の方って、男女問わず香水を使っていますが、無臭が好きな日本人では彼らよりも比率は少ない気がします。
そう、もっと寛容になれよ日本人!って思わなくもないですが、それより先に、こちら側が周りに気を使う努力をすべきでしょう。
じゃあ、どうやったらワキガ臭って消えるのでしょうか。
そもそも、治るのでしょうか。
ワキガ臭は治らないの?
ワキガ治療の病院もたくさんあり、今は手術で治るみたいですね。
でも、個人差があるみたいでして、再発したり失敗するなんてこともあるそうです。
逆に、それほどひどくない人が手術を受けてしまったりした、ってこともあるみたいです。
値段もポン、って払える額ではありません。
ですから、根本を取り除くよりも、臭いを起こさない努力をした方が賢明かもしれません(金銭的な意味で)。
ということで、ワキガ対策を箇条書きにしてみました。
,ワキ毛の処理をする。
ワキガの誘発原因として、ワキ毛の処理不足が挙げられます。女性はきっちりとされている方が多いとは思います。
ごくたまに、外出の用事がしばらくない時や、冬はついうっかりサボってしまいがちですけど。
男性でワキ毛の処理をされている方って、少ない気がします。
というよりも、毛の処理という概念があまりないのではと感じてしまいます。
,食べ物に気を使う
お肉や乳製品などの動物性タンパク質は、ワキガ体質が強くなるのです。
俗にいう「食生活の欧米化」ということですね。
納豆や緑黄色野菜、こんにゃく、梅干しはその逆で、ワキガ体質が弱まる食品です。
納豆食べても納豆クサい体臭になるわけではありませんU=^▽^)
どちらにせよ、生活する上で必ず必要なものですから、バランスの良い食生活こそが、ワキガ対策になるのです。
お肉ばっかり食べている人は、少しバランスを整えてみましょう。
ワキガ臭の消し方
ワキガは水虫などと違い病気ではありません。
ただ遺伝するものですから、完治させるというよりも日々向き合っていくことが大切です。
ワキのケア、体臭をごまかす方法をきっちり知っていれば、逆に魅力となったりもします。
ワキガはフェロモンであったりもしますし。
ワキガ臭を消す方法として一番ポピュラーなのは、香水でしょう。
ただ、付けすぎても周りに嫌な思いをさせてしまいます。
適度で正しいつけ方を覚えましょう。
香水は、体臭と上手に混ざると、とてもいい匂いがしますので、異性と遊ぶ時には最適かもしれませんね。
香りの種類も多くて、ファッション感覚で楽しめるのが香水の魅力です。
香水と同じくポピュラーなのが、専用のクリームです。
こちらは種類も多く、ネット通販で気軽に購入できるのがすごくメリットです!
ブログでは体験記も多くて、どれが自分に合っているかじっくり検討することもできそうです。
肌に優しいものや、子供にも使えるようなものもあります。
消臭スプレーなどは、臭いの弱い方にはオススメです。
値段も香水やクリームと比べて安くて、入手しやすいですので。
ただ、臭いの強い方は、スプレーではごまかしきれませんので注意してください!
最近は選択肢が多くて、どれを選べばいいのか困ってしまうこともありますが、必ず自分に合ったものを選ぶようにしてください。
私が2年以上愛用しているクリアネオなどはワキガ強の人にはオススメです。
下に使用したレビューを紹介しますね。
<ワキガ臭の特徴まとめ>
ワキガ臭の特徴として
,ワキガは遺伝性である
,日常生活も原因の一つである
,治療ではなく、向き合っていくことが大切である
,臭いを消すには、香水や専用クリームがオススメ
あくまでも病気ではなくて、自分の個性とも言えるでしょう。
というか言い切っちゃいましょう(^0^*これも上手に付き合えば、私の魅力になるんだと。
ただ、悩んでいる人はとても多いように感じられます。
そういう方は、付き合い方を変えてみましょう。
ワキガが普通な海外では、ワキガ自体ではなくて、ワキガをコントロールできないことの方が良くないと考えられています。
なんでも子供の時からデオドランド対策をきっちり行うとか。
日本ではワキガの人は少ないです。
ワキガとわかると嫌な顔をされたりもします。
だからと言って人と関わるのを避けてしまったり、開き直ってしまうのは絶対にダメです。
きっちりとケアをして、人に不快な思いをさせないことこそが、マナーだと私は思います!
まあ、お金に余裕のある方は思い切って手術するのも選択肢の一つでしょうが、そうでない方は、今一度ケアの方法を詳しく調べてみてはいかがでしょうか。
あ、あと服にも気を使ってくださいね!
素材によっては臭いが広まりやすいものもありますので。
スーツなどの家庭で洗濯できないものについては、クリーニング店で汗抜きをしてもらうことによって、臭いが取れますので。
いそがしいあなたにオススメはこの強力な衣類の消臭スプレー。
この商品も長く愛用しています。
よかったら私のレビューを参考に見てみてください。
もちろん、ワキガ友仲間からの口コミで広がった商品なので
ワキガにも強力に効果があります。
しかし、この消臭スプレーちょっと今までの概念と違うんです
同じぐらい強力な衣類のスプレーが今ならクリアネオの特典プレゼントでついてきます。
こちらもレビューしてみました。
今回は特に嬉しい衣類の消臭スプレー
私が以前より推奨していたお肌と衣類のW消臭。
クリアネオの公式サイトはこちら
↓※最も損せずお得に購入できるクリアネオの公式ホームページへ飛びます↓
これ、けっこう悩まれてる方多いです!
両方共、同じような価格だし、安くはないデオドラントだからムダ買いは
したくありませんものね。
誰もが自宅で簡単に出来る方法ですし、非常に効果が高いので、自信をもって推奨したいと思います
ワキガ消臭剤レポート(全19記事)
さて消臭比較動画①と②では「汗止め効果」それと「ニンニクのニオイを消せるのか」に関してのレビュー動画でした。
今回は、最近販売している青汁とグリーンスムージーについてです。
ちなみに私の場合ですが重度のワキガにも関わらず未だ手術をしたこともありません。
また、今後もするつもりはありません。
わきがシンデレラ
ストーリー(全7話/ウソの様な本当のわきがバナシ
)
今日は「わきがシンデレラストーリー」シリーズの逆バージョンです。
親戚のマサオがワキガを克服し彼女をGETしたお話し。
ワキガ日記(あかねのプライベートなワキガばなしデス
/全104話)
ワキガのせいで、人生を悲観している人はいませんか?
何を隠そう、私自身も物心ついたときから現在までわきがに悩まされており、色々な辛い目に遭ってきました。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
コメント