「ワキガと手汗」関係あるのかな?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

手汗・顔汗, 多汗症

 

こんにちは、あかねです。

ツンとした臭いを放つ「ワキガ」と、人と握手ができないほど手が湿ってしまう「手汗」。

どちらも汗を掻いているという点では共通していますが、実はこのワキガと手汗のメカニズムが違います。

 

手汗に悩んでいる人が、脇用デオドランドを使用しても効果が表れないのはその為です。

ワキガと手汗、この2つは関係性があるのでしょうか。

今回は原因やこれらの症状になりやすい人の特徴を見ていきながら、関係性を探ってみましょう。

 



 

前回の関連記事はこちら

「ワキガと顔汗」どんな違いがあるの?

 

 

手汗の原因とは


 

「手汗」の原因は何でしょうか。

まず手汗という言葉は正式には「多汗症」と言います。

手や足の裏などに多く症状が見られる場合は「手掌足蹠(そくせき)多汗症」などと呼ばれますが、一般的には多汗症という言葉が認知されていますね。

この多汗症は、緊張しやすい人に多く見られているため、気の持ちようで解決する、と思われがちですが、実際にはそうではありません。

 

 

交感神経と呼ばれる、人が活動しているときに働く神経が、敏感過ぎるから汗を掻きやすいのです。

残念ながら交感神経が敏感になってしまう原因は分かっていません。

また「精神性発汗型多汗」という症状名もあります。

 

これは汗を多く掻くことが恐怖に感じる症状で、別名発汗恐怖症と言います。
それ以外の原因に、更年期障害による発汗を抑制するホルモンの分泌量が低下することなどが挙げられます。

 

 

バセドー病やリウマチなど様々な病気が原因で、多汗症になってしまうケースもあります。

遺伝が原因の場合もあり、多汗症の原因は多岐に渡るのです。
生活習慣の乱れが原因の場合もありますよね。

肥満症の人に汗っ掻きが多いのはその為です。

 

 

ワキガの人の特徴


 

ワキガの人の特徴を確認してみましょう。

女性の場合、脇の毛の太さはどうでしょうか?

 

1本の毛穴から2本以上毛が生えていたりしませんか。

(腋毛がただ多いだけの場合は問題ありません)

男性の場合は逆に毛が柔らかく、広範囲に生えていませんか。

 

 

このような特徴を持った人はワキガ体質の可能性があるかもしれません。

他に、耳垢がねっとりと湿っていませんか。

また、白い服やワイシャツを脱いだときに、脇の部分が黄色く変色していませんか。

(専用デオドランドによる変色の場合は問題ありません)

 

なぜこのような特徴を持つ人が可能性アリなのでしょうか。

人は汗を掻くときに2種類の汗腺から汗を掻きます。

アポクリン腺エクリン腺です。

 

前者は脇や耳の中、陰部や乳輪などに多く存在します。

そしてこのアポクリン腺から流れる汗は、臭いの原因となるアンモニアや脂質などが含まれています。

 

 

アポクリン腺は毛根の近くにありますので、毛の状態を見ることでワキガ体質の可能性があるかどうか、判断するバロメーターになるのです。

後者(エクリン腺)は多汗症の人が汗を掻きやすい汗腺で、水分量が多いので無臭に近いです。

 

ワキガと手汗の関係性


 

ワキガ体質の人は、アポクリン腺が活発になりやすい原因が挙げられます。

それに対して手汗(多汗症)の人は、交感神経が過敏に反応しやすい他に、精神的・他の疾患が隠れている・遺伝など原因が多々あります。

 

どちらにも共通している原因に、食生活などの生活習慣の乱れなども挙げられるでしょう。
ワキガはアポクリン腺、多汗症はエクリン腺から汗を掻くなどメカニズムは違いますが、ワキガ体質の人の6割が多汗症でもあります。(肥満症の人など)

 

 

また、多汗症の人が大量に汗を掻いたとき、エクリン腺から出る汗自体はほぼ無臭ですが、肌の常在菌と混ざり

イヤな臭いを放つ=ワキガと勘違いする、ということもあります。

 

ワキガ体質=多汗症という関係性ははっきりと肯定することはできません。

しかし混同しやすいのも事実です。
ワキガ体質の人は、体質改善を試み、食のバランスも考えましょう。

 

 

”食の欧米化”はアポクリン腺を活発にさせやすいです。

多汗症の人は、専門機関に診てもらう他、手汗専用の制汗剤を使用するなど、脇とは違った対処法を試みましょう。

このように汗を掻くという点では同じですが、対処法が違ってきます。

 

きまとめきらきら


 

日本人のワキガ体質の人は、外国人に比べると少ない傾向にあります。

しかし、それ故に汗の臭いにとても敏感という国民性があります。

多汗症の人は、好きな人と手が繋げないなど生活に支障を来たしているでしょう。

 

医療の発達でワキガと多汗症の原因は分かりつつあります。

ですのでワキガ体質の人も、多汗症の人も症状を改善させることができます。

まとめますと、ワキガ体質の人はまず高カロリーな食事に気をつけましょう。

魚や野菜にはワキガ体質改善に有効な栄養が入っています。

 

 

また汗を掻きたくない=水分を摂らないのもNGです。

 

アポクリン腺から出る汗の濃度が高くなってしまうと、余計に臭くなってしまうからです。
多汗症の人も食生活に気を付けたい一方、汗を掻くのがイヤと言って汗を掻かない環境を作ってしまうのは良くありません。

具体的に言うと、エアコンの効いた快適な部屋で、汗を掻かないようにすることなどです。

 

 

体の機能を衰えさせることは、症状を悪化させてしまいます。

新陳代謝を良くして健康的な体を作ることが重要です。
汗腺の数は決まっている為、増えることはありません。

そこは安心して下さい。

 

 

<関連記事>

 

星右斜め下「手汗」どうしてかくの?(全9記事)


星右斜め下手汗をかいてしまうメカニズムは自律神経の一つである交感神経が優位に立つことで生じます。
またその原因も様々です。

続きはこちら

 

 

星右斜め下手汗・顔汗, 多汗症の原因と対策(11記事)


人は1日に1ℓもの汗をかくと言われていますよね。

汗は体温調整をしてくれたり老廃物を身体の外へ出してくれたりととても大切なものです。

ですが、人からどう見えているのか?臭いは大丈夫なのか!?と悩みの原因になることも多いと思います。

星右斜め下続きはこちら

 

 

手汗に効く制汗剤はなに?3つ試して比較してみた!


多汗症の人に人気のフレナーラやサラフェ、ファリネはそれぞれに違いがあるのでしょうか。
実際に使用して、色々なポイントから比較してみました。
今回は手汗専門の制汗剤購入についての質問をいただきましたので、主に手汗に関してのレビューを行います。

星右斜め下続きはこちら

 

 

 

 



私のニオイ・ワキガ対策(全18記事)

wkiga-chiryo_001.jpg

誰もが自宅で簡単に出来る方法ですし、非常に効果が高いので、自信をもって推奨したいと思います

星右斜め下続きはこちら



ワキガ消臭剤レポート(全19記事)

akane-samne_112.jpg

さて消臭比較動画①と②では「汗止め効果」それと「ニンニクのニオイを消せるのか」に関してのレビュー動画でした。

星右斜め下続きはこちら



食事によるワキガ改善(全9記事)

akane_gs001.jpg

今回は、最近販売している青汁とグリーンスムージーについてです。

星右斜め下続きはこちら

 



わきがシンデレラハートストーリー(全7話/ウソの様な本当のわきがバナシ!!

akane_renai001a.jpg

今日は「わきがシンデレラストーリー」シリーズの逆バージョンです。
親戚のマサオがワキガを克服し彼女をGETしたお話し。

星右斜め下続きはこちら



ワキガ日記(あかねのプライベートなワキガばなしデスkyu/全104話)

akane-naniwabushi_001.jpg

ワキガのせいで、人生を悲観している人はいませんか?
何を隠そう、私自身も物心ついたときから現在までわきがに悩まされており、色々な辛い目に遭ってきました。

星右斜め下続きはこちら

 

 

 

 

 

 

 

 


※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

管理人あかねです

ワキガ強管理人のあかねです。わきがを治すためにあらゆるチャレンジをしてきました!あなたのワキガ臭の悩みはなんですか?私のブログがその解決に役立てば嬉しいです。
↓プロフィール↓
⇒運営者情報

人気わきがブログランキング
ポチッと応援よろしくお願いします
 

最近の記事

  1. 手汗の対策おすすめ市販クリーム「フレナーラ」

  2. 【効果なし!?】ワキガの悩みをクリアネオで対策!

  3. TCB東京中央美容外科のワキガ治療の口コミを検証!ボトックスやスソワキガの評判や料金は?

  4. 乾燥肌の人ほどワキガが臭う!対策にはクリアネオがおすすめ

  5. ガーデンクリニックのワキガ治療の口コミを検証!ビューホットやボトックスの評判や料金は?

  6. ラポマインの効果と口コミはクリアネオに勝てるか

  7. クリアネオの口コミから学ぶワキガ治療の体験談

最近のコメント

    TOP